こんばんは
電気ケトルはずっとティファールを愛用していた我が家


使い勝手が良すぎて、買い替えを考えて無かったのですが
ここ最近フタがちゃんと閉まらなくなっていて、限界かなと考えていました。
何気に大問題です('д` ;)
そんな時、フラッと寄ったunicoの食器棚に、展示されていた電気ケトル
その電気ケトルを見た時に、ずきゅーんと心を撃ち抜かれてしまい
帰宅後早速購入!!
そして昨日、ようやく届きました( *´艸`)
ジャーン

ラッセルホブスのヘリテージケトルです。
とにかく見た目が好み過ぎて、こんなオシャレな電気ケトルがあったんだと、衝撃を受けました。

しかも容量が1.8リットルと、電気ケトルの中では、かなりの大容量です。

麦茶を作る時も、やかんの出番が無くなりそうです。
最初にMAXの水量で沸かしてみたのですが、10分かからないぐらいで沸きました。

やかんだと5分程で沸くので、時間は長くなるのですが
沸いた後、火を消しに行く手間が無くなるので、気楽になりました。
ちなみにワット数はティファールの方が高いので、同量だとティファールの方が早く沸くと思います。
1.8リットルと大容量なので、本体はティファールよりも大きくなるのですが
重さがとても軽いので、そこまで気になりませんでした。

個人的には、ベースの裏面に、コードを巻き取れる点が、ちょっと嬉しかったです。

何となくオシャレ重視のケトルって、そんな工夫がなさそうなイメージだったので
早速食器棚の定位置に置いて使っています。

いいです、もう大満足です♪
オシャレ家電って、置いてるだけでテンション上がりますね。

いつか冷蔵庫もオシャレな物を置きたいです・・・
耐久性がちょっと心配なのですが、長持ちするよう、大切に使っていこうと思います。


家電製品、エレクトロニクス

デザイン家電

お気に入りグッズを見つけたら♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
電気ケトルはずっとティファールを愛用していた我が家


使い勝手が良すぎて、買い替えを考えて無かったのですが
ここ最近フタがちゃんと閉まらなくなっていて、限界かなと考えていました。
何気に大問題です('д` ;)
そんな時、フラッと寄ったunicoの食器棚に、展示されていた電気ケトル
その電気ケトルを見た時に、ずきゅーんと心を撃ち抜かれてしまい
帰宅後早速購入!!
そして昨日、ようやく届きました( *´艸`)
ジャーン

ラッセルホブスのヘリテージケトルです。
とにかく見た目が好み過ぎて、こんなオシャレな電気ケトルがあったんだと、衝撃を受けました。

しかも容量が1.8リットルと、電気ケトルの中では、かなりの大容量です。

麦茶を作る時も、やかんの出番が無くなりそうです。
最初にMAXの水量で沸かしてみたのですが、10分かからないぐらいで沸きました。

やかんだと5分程で沸くので、時間は長くなるのですが
沸いた後、火を消しに行く手間が無くなるので、気楽になりました。
ちなみにワット数はティファールの方が高いので、同量だとティファールの方が早く沸くと思います。
1.8リットルと大容量なので、本体はティファールよりも大きくなるのですが
重さがとても軽いので、そこまで気になりませんでした。

個人的には、ベースの裏面に、コードを巻き取れる点が、ちょっと嬉しかったです。

何となくオシャレ重視のケトルって、そんな工夫がなさそうなイメージだったので
早速食器棚の定位置に置いて使っています。

いいです、もう大満足です♪
オシャレ家電って、置いてるだけでテンション上がりますね。

いつか冷蔵庫もオシャレな物を置きたいです・・・
耐久性がちょっと心配なのですが、長持ちするよう、大切に使っていこうと思います。


家電製品、エレクトロニクス

デザイン家電

お気に入りグッズを見つけたら♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村