2016年のインテリア計画 2016-1-8 続きを読む こんばんは♪やっと週末です!この一週間長かった~(;´∀`)部屋に手を加えたいんですが、なかなかする時間が無く更新できませんでした(:_;)なので妄想で楽しんでいました(´_ゝ`)そこで思いついた、2016年に手を加えたい場所を書いてみようと思います。まずリビング。
ルンバが我が家に来てもうすぐ1週間、ルンバの使い心地 2015-12-27 続きを読む 先日の楽天大感謝祭で購入したルンバ871私にとってはかなりの贅沢品だったんですが、実際使ってみたら想像以上に楽になりました。フローリングはもちろんパネルカーペット上もスイスイ部屋の隅も、本体からちょろっと出てるブラシで掃除してくれるので私が掃除機で掃除するよ
セリアアイテムでクリスマスツリーのお片付け&あのブロガーさん達とお会いしちゃいました! 2015-12-26 続きを読む こんばんは(^^♪気づけば終わっていたクリスマス今朝慌ててツリーやディスプレイを片付けました。細々した飾りはセリアのペーパーボックスに入れてキッズスペース収納にまだまだ余裕があるので来年も増やせそうです(笑)ツリー本体は、同じくセリアで購入した扇風機カバーをか
IKEAに行ってきました、買った物レポ 2015-12-16 続きを読む やっとこさIKEAに行く事ができました(/_;)しかも無いと思っていた車があったので、思う存分お買い物できました☆今回の目的はワークスペースに置くデスク用の脚天板は以前コーナンで買ってあるので、脚が揃えばいよいよ組み立てに入れます( *´艸`)そして今回IKEAで購入した
デザイナーズスタイルが素敵な友人の家 2015-12-12 続きを読む 本日友人の新居に遊びに行ってたんですが、本当に素敵でした!!!我が家にはない、スタイリッシュな雰囲気が感じられるお家で、勉強にもなりました。友人から許可を得たので、少しだけご紹介しちゃいます( *´艸`)こんな感じで開放感のある吹き抜けを見ると、マンションだ
最近の近況について 2015-12-11 続きを読む 気づけばかなり長い間更新していませんでした(^^;;以前も少し書いていたように、働いていた時より忙しい日々を送っておりまして、なかなかゆっくりパソコンにむかえません( ; ; )主に転職活動なんですが、今までの仕事内容をファイルにまとめる作業が手間どっておりまして
無印と3coinsでお買い物、クリスマスアイテムを追加購入 2015-11-26 続きを読む こんにちは~、こちら関西は本日とても寒いです(>_そんな中自転車こいで、近所の大型ショッピングセンターへ行ってきました!まだ買う物をリストアップできてないし、本当は無印で買い物する予定では無かったのですがついつい少しだけ買い物しちゃいました☆詰め替え用ボトル
棚板を減らして使いやすくなった収納と会社が潰れた話その後 2015-11-11 続きを読む 今まで棚板が多い方が収納スペースが増えて便利と考えていたんですが、逆に減らす事で使いやすくなった場所もあります。例えば食器棚棚板を一枚減らす事で、上に空間が出来出し入れしやすくなりました。他にも洗面台の鏡裏収納棚板を一枚減らしたら背の高い物が入るようにな
クリスマスディスプレイとツリーについて 2015-11-6 続きを読む ハロウィンはスルーした我が家(笑)クリスマスはさすがにスルーするのもどうかと考え少しずつディスプレイしています。こことかこことか全部セリアで購入しました。この辺りのカードもどこかに飾ろうと模索中です。そして肝心のツリーをそろそろ買おうと旦那さんに相談した
家にあるインテリア本について 2015-10-30 続きを読む 本屋さんに行くと真っ先に行くのがインテリアコーナー気になる物をパラパラめくるも、決断力が無く、なかなか購入までには至りません。なので家にあるインテリア本は少ない方かなと感じます。特に最近は本屋をゆっくり見る時間が無いので、ますます購入しなくなりました。そ
年賀状の収納方法とまさかの失敗 2015-10-10 続きを読む 3連休、お天気はまずまずですが、現在diyスイッチが入ってるのでベランダでずっと作業しています^_^何をしてるかは、またブログに書きたいと思います☆本題ですが、毎年貯まる年賀状、今年もそんな季節が近づきつつあります。我が家の場合、枚数はそこまで多くはないとは思い
ポイントカードの収納と整理について 2015-9-10 続きを読む 年々貯まっていくポイントカード全部サイフに入れちゃうとパンパンになるので、サイフには定期的に使うカードしか入れないようにています。そしてサイフに入らないポイントカードは、こんな感じで100均のカードファイルに主人の分と分けて入れ、ダイニングの収納庫に収納して
もしもの時の備え、非常用品の収納について 2015-9-3 続きを読む 先日交流のあるブロガーさんから、東日本大震災の時の体験を聞きお恥ずかしながら、非常用の水などを準備していなかった我が家は慌てて購入しました。遅すぎますね・・・(;´Д`Aとりあえず置く場所の確保が必要だったので、捨てれる物は破棄しバンカーズボックスを一つ空け
スーパーで買い物時間を短縮する為に必要なエコバッグ 2015-8-29 続きを読む 我が家は基本ネットスーパーで買い物を済ませるんですがどうしてもネットスーパーでは手に入らない食材もあるので週に一度だけスーパーを利用しています。そしてスーパーで買い物する時に持ち歩くようにしてるのがエコバッグスーパーのビニール袋が欲しい時を除き、必ず鞄に
コストコのお気に入りアイテムと毎日のプチ掃除 2015-8-2 続きを読む 一応コストコ会員なんですが、年に2回ぐらいしか行けないので非常にもったいない感じです(^^;;しかも最近は行くのが面倒で割高な通販を利用して買い物してる始末・・・スーパー無駄遣いです。というのも我が家の場合、平日は仕事で行けないので、土日祝のみのコストコ通いに
インテリアの一部にコラージュを飾る 2015-7-27 続きを読む インテリアブログに参加してるだけあり、お部屋いじりはもちろん好きなんですがそれとは別にもう一つ趣味がありまして・・・それがコラージュ作りです。コラージュを作る為に、海外に行く度、大量のチラシや雑誌を持ち帰りストックしていました。コラージュって、絵を描くよ
娘の好きな遊び 2015-7-14 続きを読む おはようございます。保育園に自転車で連れて行ってるので、今朝雨が降ってて、それだけで体力消耗しました(T_T;)我が家の娘は2歳と4ヶ月になります。平日は私が働いてるので、なかなかゆっくり遊んであげられないのですがそんな中でも何とか楽しませようと思い、クレヨン
楽天お買い物マラソンメモ 2015-7-4 続きを読む またまたやってきました楽天お買い物マラソン!毎月やってるんですね(^^;;・・・・何を買ったか忘れないようにメモしておこうと思います。まずはお米、我が家はもっぱら無洗米です。もうお米の洗い方忘れてしまいました・・・続いてコレ!つつつつついにペイントする事にしち
そのままでは捨てにくい書類や写真の破棄をまとめてできる方法 2015-6-2 続きを読む 大量の行き場を無くした書類や写真また昔の日記や通帳等、シュレッダーするのが面倒な紙ゴミが家の至る所に点在していました。そこで今回、それらを全てまとめて破棄する為に機密文書宅配回収サービスを利用しました。私の職場にはシュレッダーが無く、このサービスを使って