こんにちは

昨日今日は仕事がお休み(*^^*)


という事で、トイレインテリアの続きをしました☆

前回ここまで完成していた我が家のトイレ
toile23



一つどうしても気になっていた部分がありました。


それがココ
toile37

白い飾り棚です。


この飾り棚、以前Amazonで購入した物なのですが

激安です


全体的にウッディなカラーになってきたのに、ここだけ白なのが気になっていました。


取り外そうか悩んだのですが、この位置に棚があるととても便利なので

何とか活かす事に。



裏面を見てみると
toile38
こんな感じで、ネジ止めされいるだけなので、棚板部分だけ、交換する事にしました。


家に余っていた、木の板をカットして、ワトコオイルを塗り
toile35

toile36



同じように棚受にネジ止めして、完成しました。
toile40



やっぱりこっちの方が、馴染んでいます♪
toile39


<Before>
toile37




また、寂しかった側面の壁部分に、セリアのフレームでプチギャラリーを作り
toile42


ちなみにフレームの中は、娘のイラストです。
toile41




最終的にこんな感じになりました。
toile43


狭い空間ですが、インテリアを好みに変えるだけで、トイレに入るのが楽しみになりました(*^-^*)

きっかけを作ってくれた、トイレマットとカバーに感謝です。





にほんブログ村テーマ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪へ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
にほんブログ村テーマ 楽しく暮らすへ
楽しく暮らす
にほんブログ村テーマ DIYへ
DIY

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○


そしてトイレネタの後で申し訳ないのですが、お休みの日の手抜きランチについて・・・




先日「マツコの知らない世界」でやっていた、レトルトカレー特集を見てから

レトルトカレーブームがやってきて、色々と買いあさっています(笑)



特にお気に入りなのが、ヤマモリのカレーシリーズ
other287
いつもはグリーンカレー派なのですが


初めてマッサマンカレーを購入してみました。


お皿に出してみると、レトルトと思えない具の量で、驚きます(≧▽≦)
other288
味ももちろん本格的で美味しく(マッサマンはあんまり辛くないです)

レトルトで手抜きなのですが、満足度の高いランチになりました☆

ちょっと高価ですが、その価値は十分あります!



にほんブログ村テーマ ランチなに食べました?へ
ランチなに食べました?

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村