こんばんは〜
将来の子供部屋になる予定の洋室

現在は旦那さんの寝室になっています。
あくまで娘が大きくなるまでの仮部屋なので、なるべく新しい家具は増やさないようにしています。
旦那さんのスーツもこんな感じで、

ハンガーラックを置かず、無印のフックで壁掛けしています。
ところが最近、これだけじゃ置き場所が足りないようです。
そこで整理する為に、新たにアイテムを投入しました。
まず追加フック

現在使用中の物と同じ無印アイテムなのですが、今迄使っていた物と
木の種類が変更になっていたようで、微妙に色が違います。

左はタモ材(ブラウン)、右はウォールナット材です。
とりあえず壁に設置してみました。

よく見るとやっぱり色が違いますが

とりあえず今回はこれでいきます(仮部屋ですし(;^^))
その他に購入したのがセリアのハンガー

スラックス用や、ネクタイ用等、便利なハンガーがあり、購入してみました。
そして最終的にこんな感じになりました☆

って、ネクタイ少なΣ(゚д゚lll)どこに持って行ったのでしょう。
ちなみにこんな感じで連結できるハンガーを使っています。

無印のフックは使わなくなっても他の場所で使い回ししやすいし、壁面を利用してるので
掃除の時も邪魔にならず、便利ハンガーとフックで作る壁収納、なかなかいいですよ(*^^*)

* 無印良品( MUJI )との生活 *

無印良品で買ったもの♪

100円shop*セリア(seria)

わが家の快適収納
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
将来の子供部屋になる予定の洋室

現在は旦那さんの寝室になっています。
あくまで娘が大きくなるまでの仮部屋なので、なるべく新しい家具は増やさないようにしています。
旦那さんのスーツもこんな感じで、

ハンガーラックを置かず、無印のフックで壁掛けしています。
ところが最近、これだけじゃ置き場所が足りないようです。
そこで整理する為に、新たにアイテムを投入しました。
まず追加フック

現在使用中の物と同じ無印アイテムなのですが、今迄使っていた物と
木の種類が変更になっていたようで、微妙に色が違います。

左はタモ材(ブラウン)、右はウォールナット材です。
とりあえず壁に設置してみました。

よく見るとやっぱり色が違いますが

とりあえず今回はこれでいきます(仮部屋ですし(;^^))
その他に購入したのがセリアのハンガー

スラックス用や、ネクタイ用等、便利なハンガーがあり、購入してみました。
そして最終的にこんな感じになりました☆

って、ネクタイ少なΣ(゚д゚lll)どこに持って行ったのでしょう。
ちなみにこんな感じで連結できるハンガーを使っています。

無印のフックは使わなくなっても他の場所で使い回ししやすいし、壁面を利用してるので
掃除の時も邪魔にならず、便利ハンガーとフックで作る壁収納、なかなかいいですよ(*^^*)

* 無印良品( MUJI )との生活 *

無印良品で買ったもの♪

100円shop*セリア(seria)

わが家の快適収納
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村