賃貸時代から使ってきた無印のカーテン

これはこれで結構お気に入りなのですが、ずっと憧れてたウッドブラインドへの
夢は捨てきれませんでした。

そこで去年から色々リサーチして、今年遂に取り替える事に!
でも調べれば調べるほど、開閉頻度の高い大きな窓に
ウッドブラインドはオススメしませんよ〜という話が・・・・・(/_;)
実際家具屋さんでウッドブラインドを上げ下げして、その理由が少しわかりました。
大きな窓になればなるほど、上げ下げが大変。・゚・(ノД`)
私の性格だと、1/3だけ開けて、そのまま出入りするんだろうな・・・と予測できました。
そこで候補にあがったのがロールスクリーン


最近は調光ロールスクリーンが人気のようで、私も実物を見て、気になっていました。
そうと決まれば早速、リビングとキッズスペースの窓に設置した場合の見積りを取る事にしました。

リビングの窓がW210×H195cm

キッズスペースの窓がW150×H195cm

某カーテン専門店で見積りを取った結果です。
リビングとキッズスペース、2窓分の税抜価格です。
タチカワブラインド デュオレ クエンテ(防炎)
70,140円
TOSO ビジックライト ウッドルック
75,900円
カーテンメーカーオリジナル商品(タチカワブラインド製)
63,150円
この価格に設置費15,000円がプラスされます。
デュオレ以外は、W200cmを超える窓の場合、2枚に分かれるそうです。
た、高い・・・・・(((( ;゚д゚)))
でも知り合いに聞いたら、ほぼ同じ価格だったので
相場なのかなと思います。
高いですね(/_;)
「うちで決めて頂いたら、もう少し割引できます!」とは言って頂いてるのですが
なかなか勇気が必要です。
この中で、TOSOと、カーテンメーカーオリジナル商品のサンプルを取り寄せました。

TOSOの商品は、上記のように、木目っぽい風合いの物があり、現在第一候補です。

遠目で見たらこんな感じで(小さいのでイメージを掴むのは難しいのですが)
明るい色の方がいいのかなという気がします。
カーテンメーカーオリジナルのサンプルがなかなか届かないのですが、現在のカーテン色と近い
アイボリーカラーの物を取り寄せています。
価格的には一番安いので、早く来ないかな~と待ちかねています(>_<)
ロールスクリーンにするぞ計画は、自分の中で大きなイベントなので(笑)
何回かに分けてレポする予定です。
よろしければ、またのぞいて下さい(*^▽^*)

お部屋を模様替え

リビングのインテリア

カーテン
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

これはこれで結構お気に入りなのですが、ずっと憧れてたウッドブラインドへの
夢は捨てきれませんでした。

そこで去年から色々リサーチして、今年遂に取り替える事に!
でも調べれば調べるほど、開閉頻度の高い大きな窓に
ウッドブラインドはオススメしませんよ〜という話が・・・・・(/_;)
実際家具屋さんでウッドブラインドを上げ下げして、その理由が少しわかりました。
大きな窓になればなるほど、上げ下げが大変。・゚・(ノД`)
私の性格だと、1/3だけ開けて、そのまま出入りするんだろうな・・・と予測できました。
そこで候補にあがったのがロールスクリーン


最近は調光ロールスクリーンが人気のようで、私も実物を見て、気になっていました。
そうと決まれば早速、リビングとキッズスペースの窓に設置した場合の見積りを取る事にしました。

リビングの窓がW210×H195cm

キッズスペースの窓がW150×H195cm

某カーテン専門店で見積りを取った結果です。
リビングとキッズスペース、2窓分の税抜価格です。
タチカワブラインド デュオレ クエンテ(防炎)
70,140円
TOSO ビジックライト ウッドルック
75,900円
カーテンメーカーオリジナル商品(タチカワブラインド製)
63,150円
この価格に設置費15,000円がプラスされます。
デュオレ以外は、W200cmを超える窓の場合、2枚に分かれるそうです。
た、高い・・・・・(((( ;゚д゚)))
でも知り合いに聞いたら、ほぼ同じ価格だったので
相場なのかなと思います。
高いですね(/_;)
「うちで決めて頂いたら、もう少し割引できます!」とは言って頂いてるのですが
なかなか勇気が必要です。
この中で、TOSOと、カーテンメーカーオリジナル商品のサンプルを取り寄せました。

TOSOの商品は、上記のように、木目っぽい風合いの物があり、現在第一候補です。

遠目で見たらこんな感じで(小さいのでイメージを掴むのは難しいのですが)
明るい色の方がいいのかなという気がします。
カーテンメーカーオリジナルのサンプルがなかなか届かないのですが、現在のカーテン色と近い
アイボリーカラーの物を取り寄せています。
価格的には一番安いので、早く来ないかな~と待ちかねています(>_<)
ロールスクリーンにするぞ計画は、自分の中で大きなイベントなので(笑)
何回かに分けてレポする予定です。
よろしければ、またのぞいて下さい(*^▽^*)

お部屋を模様替え

リビングのインテリア

カーテン
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村