こんばんは
昨年出場させて頂きました、ESSE主婦オブザイヤー(Shu_fu of the year )
その時の記事→★
のメンバーで4月号から、連載がスタートする事になりました!

数名ずつ順番に出させて頂くのですが、記念すべき第一回目はプチプラアイテム

私は洗濯ネットを収納している、ダイソーのトートについて書かせて頂きました。
他のメンバーの方々も、こんな物があるんだというアイテムを紹介しているので
是非是非ご覧下さい\(^o^)/
あと同じESSE4月号内で、ニトリの大絶賛アイテムを紹介しています。

たくさんの商品を紹介させて頂きました。
お話を頂いた時に、我が家のニトリアイテムをリストにしてみたのですが、その量に驚き(^^;;

お気に入り度も書いてみました( *´艸`)
また誌面には採用されなかったのですが、自分の中で大ヒットなのが
吸湿発熱2枚合せ掛ふとん

寒い時期は2枚重ねて使うのが本来の使い方なのですが
とても温かくて、合掛ふとん1枚で使っています。この寒がりの私が!

温かくなったら、薄い肌掛けふとんに変えれば、1年中使えます(*^-^*)
こんなニトリ好きの私でも知らなかった、便利アイテムが多数紹介されているので
こちらも是非ともご覧下さい♪

ニトリ大好き♪♪

9843:ニトリ

ニトリで買って良かったもの
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
昨年出場させて頂きました、ESSE主婦オブザイヤー(Shu_fu of the year )
その時の記事→★
のメンバーで4月号から、連載がスタートする事になりました!

数名ずつ順番に出させて頂くのですが、記念すべき第一回目はプチプラアイテム

私は洗濯ネットを収納している、ダイソーのトートについて書かせて頂きました。
他のメンバーの方々も、こんな物があるんだというアイテムを紹介しているので
是非是非ご覧下さい\(^o^)/
あと同じESSE4月号内で、ニトリの大絶賛アイテムを紹介しています。

たくさんの商品を紹介させて頂きました。
お話を頂いた時に、我が家のニトリアイテムをリストにしてみたのですが、その量に驚き(^^;;

お気に入り度も書いてみました( *´艸`)
また誌面には採用されなかったのですが、自分の中で大ヒットなのが
吸湿発熱2枚合せ掛ふとん

寒い時期は2枚重ねて使うのが本来の使い方なのですが
とても温かくて、合掛ふとん1枚で使っています。この寒がりの私が!

温かくなったら、薄い肌掛けふとんに変えれば、1年中使えます(*^-^*)
こんなニトリ好きの私でも知らなかった、便利アイテムが多数紹介されているので
こちらも是非ともご覧下さい♪

ニトリ大好き♪♪

9843:ニトリ

ニトリで買って良かったもの
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村