こんばんは
平日5日分作り置きしている我が家

最近写真を撮れてませんが、相変わらず作り置きしています。
もちろん調理は大変なのですが、それ以上に大変なのが、献立決め
毎週料理本や、ネットレシピを見ながら、1時間近く格闘しています。
そんな献立決めの時間を短縮する、いい方法がないか悩んでいたところ
親交のあるブロガーさんのこんなインスタ
https://instagram.com/p/BS22vmmhI8I/
よく作るおかずをあらかじめ付箋に書いて貼っておき、その中から献立を選ぶというもの
おかずの種類ごとに色分けがされていて、とてもわかりやすくなっています♪
我が家も、繰り返し作るおかずはだいたい固定化されてきたので
このアイデアをヒントに、献立ボードを作ってみる事にしました。
使うのは、ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットプレート


セリアのマグネットプレートは、あらかじめカットされているので、便利です☆
あと透明のシール紙に、ベースとおかず一覧をプリント

ベースをホワイトボードに貼り

おかず一覧をハーフカットして、マグネットプレートに貼ります。


100枚ぐらいコツコツ貼りました^^;
追加分は、ラベルライターを使おうと思います。
量産する場合、表面のシールだけカットする、ハーフカットが、剥がしやすくオススメです☆
少し弱めの力で、カッターを使い、切込みをいれたら、ハーフカットになります。
献立を決める時は、大量のおかずマグネットの中から、一週間分のおかずをホワイトボードに貼っていきます。

マグネットに無い、新しいおかずは、直接ホワイトボードに書き込み、レギュラー入りしたら、またマグネットを作ろうと思います。
ホワイトボードは、キッチンに掛けておき、家族で、献立を共有できるようにしました。

またおかずマグネットは、鶏肉、牛肉、豚肉、野菜、丼、汁物等の分類に分け
100均の仕切り付きケースで保管する事にしました。

あらかじめ、よく作るおかずのみを、マグネットにする事で、献立を決めるのが楽になりました!
ストック管理ボードと同じく→ストック管理ボードについて
作るのは手間ですが、作れば後が楽になるアイテムです。


時短家事の工夫

家事がラクできる家づくりの工夫♪

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
平日5日分作り置きしている我が家

最近写真を撮れてませんが、相変わらず作り置きしています。
もちろん調理は大変なのですが、それ以上に大変なのが、献立決め
毎週料理本や、ネットレシピを見ながら、1時間近く格闘しています。
そんな献立決めの時間を短縮する、いい方法がないか悩んでいたところ
親交のあるブロガーさんのこんなインスタ
https://instagram.com/p/BS22vmmhI8I/
よく作るおかずをあらかじめ付箋に書いて貼っておき、その中から献立を選ぶというもの
おかずの種類ごとに色分けがされていて、とてもわかりやすくなっています♪
我が家も、繰り返し作るおかずはだいたい固定化されてきたので
このアイデアをヒントに、献立ボードを作ってみる事にしました。
使うのは、ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットプレート


セリアのマグネットプレートは、あらかじめカットされているので、便利です☆
あと透明のシール紙に、ベースとおかず一覧をプリント

ベースをホワイトボードに貼り

おかず一覧をハーフカットして、マグネットプレートに貼ります。


100枚ぐらいコツコツ貼りました^^;
追加分は、ラベルライターを使おうと思います。
量産する場合、表面のシールだけカットする、ハーフカットが、剥がしやすくオススメです☆
少し弱めの力で、カッターを使い、切込みをいれたら、ハーフカットになります。
献立を決める時は、大量のおかずマグネットの中から、一週間分のおかずをホワイトボードに貼っていきます。

マグネットに無い、新しいおかずは、直接ホワイトボードに書き込み、レギュラー入りしたら、またマグネットを作ろうと思います。
ホワイトボードは、キッチンに掛けておき、家族で、献立を共有できるようにしました。

またおかずマグネットは、鶏肉、牛肉、豚肉、野菜、丼、汁物等の分類に分け
100均の仕切り付きケースで保管する事にしました。

あらかじめ、よく作るおかずのみを、マグネットにする事で、献立を決めるのが楽になりました!
ストック管理ボードと同じく→ストック管理ボードについて
作るのは手間ですが、作れば後が楽になるアイテムです。


時短家事の工夫

家事がラクできる家づくりの工夫♪

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村