こんばんは

ここ最近急に暖かく・・というか暑くなってきて、春は終わったんだなと実感しています。



さすがに冬物の、毛布や起毛敷パット等は使わなくなったので、片付ける事にしました。



収納場所はここ
kids space200
押入れの天袋です。

次の冬まで出す事はないので、この場所を選びました。



空いていた箱を取り出し(子供布団と書いてますが、中は空です)
kids space201
取っ手をつけたので、高い場所でもスムーズに出し入れできます。



ニトリで購入した防虫タンスシートをカットして、底に敷き
kids space199
さらに市販の防虫剤も入れ



天日干しした冬物寝具と湯たんぽを、まとめてペーパーボックスに収納しました。
kids space202
ペーパーボックスは通気性は良いのですが、虫が心配なので
布物を入れる際、害虫対策をしっかり行う必要があるようです(>_<)

あと吸水性があるので、湿気の多い場所で使うのもNGです(:_;)




次の冬、また頑張ってもらおうと思います(*^^*)
kids space203
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納
にほんブログ村テーマ わが家の快適収納へ
わが家の快適収納


登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村