狭い洗面所を有効活用できる洗濯カゴ 2015-7-14 続きを読む こんにちは、めちゃくちゃ寒いですね(>_しかも月曜日・・・、でも今週は水曜がお休みなので少し気が楽です!では表題に戻りますが、何度も書いているように、我が家の洗面所はとても狭いです。なのでできるだけ脱衣スペースに物を増やさないように気をつけています。そんな
娘の好きな遊び 2015-7-14 続きを読む おはようございます。保育園に自転車で連れて行ってるので、今朝雨が降ってて、それだけで体力消耗しました(T_T;)我が家の娘は2歳と4ヶ月になります。平日は私が働いてるので、なかなかゆっくり遊んであげられないのですがそんな中でも何とか楽しませようと思い、クレヨン
寝室大改造! 2015-7-14 続きを読む 今月の大イベント(笑)寝室の大改造をこの週末に行いました。元々このような形でシングルベッドを置いていた寝室にこんな感じで、ダブルベッドを置こうと考えたのが始まりでした。というのも、私と娘は現在リビングでシングル布団を敷いて寝ているんですがそろそろ布団が狭
IKEAアイテムで収納棚の整理 2015-7-14 続きを読む 久々のIKEAすごくテンションが上がりました!そして購入したIKEAアイテムで早速ダイニングの収納棚を整理しました。まずはビフォーからBeforeそして整理後After私の中では、まずまずスッキリしたように感じます。IKEAアイテムは至る所で使われてます。マガジンファイル、5枚
リビングにある元押し入れの収納スペースを整理する 2015-7-14 続きを読む 我が家にある収納スペースで、一番大きな場所それがリビングにある元押し入れの収納スペースです。向かって左側の扉です。扉だけ洋式にリフォームしましたが、中は押し入れのままです。なので天袋もあり、かなり広々とした収納スペースになっています。その為、色々な物をと
元押し入れの収納スペースを整理する 続き 2015-7-14 続きを読む 前回の押し入れ収納の続きです。整理すると思っていたよりもスペースが発生して、将来子供部屋にする予定の洋室にとりあえず置いていた無印のシェルフがごっそり入りました!これは思わぬ誤算でした^o^洋室に置いていた時は大きく感じたんですが、押し入れに入れてしまうと小
オキシクリーンとその収納について 2015-7-14 続きを読む 我が家はオキシクリーンが大好きで、何かというと使っています。日々の洗濯の際に、お湯で溶かして洗剤と入れたりキッチンでは布巾やスポンジをつけて、除菌しています。何より一番効果を感じているのが、ルクルーゼの焦付き落としどれだけこすっても落ち無かった黒ずみが、
メインクローゼットを整理しました 2015-7-14 続きを読む 衣替えついでに、寝室のクローゼットを整理しました。まず、ビフォーからbforeただでさえ狭いクローゼットのスペースが有効活用されていない感があります。特に奥!アフターafter奥のプラチェストの上に置いていた、小さいプラチェストを移動させた事で服を奥まで目一杯掛け
ダイニングの模様替え計画 2015-7-14 続きを読む ずっと悩んでいたのが、テレビの場所です。現在はキッズスペースとリビングを同じ空間にして、ダイニングを広く使っていました。テレビとキッズスペースは別にした方がいいのかも、と頭の片隅で考えながらもなかなか行動に移す事ができず、2年が経っていました。でも今回、や
リビングダイニングの模様替えをしました 2015-7-14 続きを読む 今までダイニングとして使ってきたスペースを、リビングダイニングとして使用する為、模様替えをしました!何か逆光で全然上手く写真が取れずに解り難い感じですが、ソファとテレビ台を移動してシェルフを別の場所に動かしました。リビングスペースに現在何も敷いていないの
キッズスペースにパネルカーペットを敷きました 2015-7-14 続きを読む 今週末、キッズスペースにパネルカーペットを敷きました!見た娘の感想は、明るくなったねって言っていました。明るいグレーにしたので、本当に明るくなったように感じます。将来的には、このスペースに娘の勉強机と、私のパソコンデスクを置こうと考えてるのでシンプルなグ
キッズスペースの新しい家具 2015-7-14 続きを読む 私の両親に、子供の日何が欲しい?聞かれ、迷わず答えたのがキッズチェアとテーブルでした。娘がおままごとの際、いつもソファをテーブル代わりにして遊んでいたのでテーブルセットを購入してあげたいと考えていたのです。とは言え、使える期間は短いので、なるべくプチプラ
食器の収納について 2015-7-14 続きを読む 食器の収納についてコメントを頂いてたんですが、書くのが遅くなってしまいゴメンなさい(^^;;そしてコメント頂きありがとうございました!すごく嬉しかったです^o^早速食器の収納についてですが、収納と言える工夫は特に何もしていなくてただ数を減らして、食器棚の上棚部分
キッズスペースの収納を改善 2015-7-14 続きを読む 以前テコ入れしていたキッズスペースの元押し入れ収納スペースですがそこから更に使いやすくするべく、手を加えました。bforeafterといっても無印のシェルフだけですが、娘のオムツやティッシュなどのストックを入れておける場所を作りました。カーテンをめくるとざっ生活感
キッチンの乾物収納の改善 2015-7-14 続きを読む ずっと気になっていた乾物収納、キッチンの引き出しに入れていたんですがゴチャゴチャしてて、整理したい整理したいと考えていました。beforeそして今週末、やっとテコ入れする事ができました。新しい乾物収納場所はココafter食器棚の上棚、向って左側のスペースです。先日ま
プチDIYで洗面台下収納の改善 2015-7-14 続きを読む 緩すぎた洗面台下収納before思わず笑っちゃいます(´Д` )遂に改善する事にしました!改善後がこちらafterやっぱり無印のポリプロピレンストッカーを復活させました。でもこの中には普段出し入れしないストック類が入っています。あとオキシクリーンと洗濯洗剤のストックを置
リビングの全景とプチ模様替え 2015-7-14 続きを読む ウンベラータの落葉が凄くて、このままではヤバイと判断し日当りの良い場所に移動する事にしました。その為、少しだけリビングの模様替えをしました。と言ってもそんなに印象は変わらないんですが、この配置ならウンベラータに光が良く当たるので、しばらく様子を見ようと思
キッチンカウンターにアクセントクロスを貼ってみました 2015-7-14 続きを読む 楽天スーパーセールで悩んだ末購入した、貼って剥がせる壁紙届いたので早速貼ってみました!色はDBS-15です。っていうか正直届いた壁紙が、イメージと違ったんですよね(^^;;サンプルを取り寄せなかった私が悪いんですが、思ってたより青白かったというかこれを見た時、しまっ
狭い洗面所に飾り棚を付ける 2015-7-14 続きを読む 我が家の狭い洗面所に飾り棚を付ける事にしました。と言っても、設置する壁が狭く、無印の物だとサイズ的に厳しかったのでアマゾンで似たような物を探し、設置しました。楽天にもありました!タオルバーみたいなのは後でホームセンターで購入した物を取り付けました。今回飾
キッチンのカトラリー収納について 2015-7-14 続きを読む キッチンのカトラリー類ですが、我が家はシンク下のこの引き出しに収納しています。最初こんな感じのトレーが引き出しに付いていたんですが、これが非常に使いにくい!包丁こんなに無いし>_なのでアッサリ使うのを辞め、現在こんな感じで落ち着いています。普段使いの物のみ