2016年12月

こんにちは 2016年も残すところあと数時間 今年も色々な事があった1年でした☆ インテリア面では「CHANTO」に掲載して頂いたり→★ 「ESSE」にも何度か掲載して頂き、さらに大きなイベントにも参加できたり→★ 仕事面では、部長がいなくなり、来年から本格的に部署

こんにちは 私は本日からお休みに入る事ができました(*^-^*) 最後の方は記憶が無いぐらい忙しかった・・・・(;´∀`) 天気にも恵まれたので、急ピッチで大掃除スタート! たいてい休みに入ってから、年明けまで2~3日しか無いので、日ごろの掃除の重要さを 身に染み

こんばんは〜 将来の子供部屋になる予定の洋室 現在は旦那さんの寝室になっています。 あくまで娘が大きくなるまでの仮部屋なので、なるべく新しい家具は増やさないようにしています。 旦那さんのスーツもこんな感じで、 ハンガーラックを置かず、無印のフックで壁掛

こんにちは、今日はクリスマス☆ でも我が家は旦那さんが仕事なので(おそらく帰りは深夜)クリスマスパーティーはせず ケーキだけ買って、娘と食べてます。 娘が誕生日に、ケーキを食べ過ぎて体調を崩したので、今年はカットケーキにしました。 一応夜ご飯は、ロースト

こんばんは〜 やっと明日からお休みです(>_先日のブログにも写っていましたが、無印の白磁トレー(小)に、ハンドクリームとちょっとした小物を置いています。 小物入れはセリアのガラス製キャンドルホルダー 毎日使うヘアゴムや、アメピンを入れています。 調理中や掃

こんばんは 先日ふとリビングのシェルフに目をやると、寒い中、アイビーがすくすく成長していて 嬉しい気持ちになりました♪ この調子で、どんどんシェルフのグリーンを増やしていけたらなと考えています( *´艸`) さて本題ですが ここ最近食器棚の整理をしてい

こんにちは 今日はとてもいいお天気で、久々に朝から娘と公園に行きました(*^^*) そんな中開催中の楽天大感謝祭 今月、今の会社に入って、初めて冬のボーナスを頂いた事もあり(寸志ですが(´Д⊂)) やっぱりこれを購入しちゃいました アグのムートンブーツ、クラ

こんばんは 先日初めてColony2139(コロニートゥーワンスリーナイン)でお買い物しました。 何回か中に入った事はあったのですが、購入したのは初☆ 今回購入した物は、ハンドクリームとマルチクリーナーです。 マルチクリーナーはその名の通り、マルチに使える洗剤、

こんばんは 会社で、私の所属する部署が、大変な事になっていて、珍しく眠れない日が続いています。 気分を変える為にブログ更新♪ また落ち着いたらブログに書かせて下さい。 さて、年末という事もあり、少しずつまとめ系の記事を挟んでいこうと思います。 まず

こんにちは 昨日今日は仕事がお休み(*^^*) という事で、トイレインテリアの続きをしました☆ 前回ここまで完成していた我が家のトイレ 一つどうしても気になっていた部分がありました。 それがココ 白い飾り棚です。 この飾り棚、以前Amazonで購入した物なのです

こんばんは 今週は、職場の大掃除を兼ねて模様替えしているのですが 何か物を動かす度に大量のホコリが((((;゚Д゚))))))) でも使いにくかった収納を改善する作業は楽しく 本来の仕事とは関係ありませんが、毎日爽快感を感じています(´∀`) ただ頭にホコリがのった

こんばんは 大規模修繕、気がついたら、南側の窓のネットが取り外されていて 久しぶりに明るい日差しが入るようになりました☆ 暖かくなったら、ベランダインテリア頑張ろうと思います。 さて、大掃除を兼ねての収納改善ですが、次はキッチン! この場所に、洗面

こんばんは 昨日は代休で一日お休み、天気も良かったのでここぞとばかりに、用事を片付けました(*^^*) インフルエンザの予防接種(私)、自転車のメンテナンス、加湿器のお手入れ、銀行、郵便局・・・etc そして放置されていた、アレにも手をつけました。

こんばんは 年内に気になる所を見直ししようと、大掃除を兼ねて、絶賛収納改善中です(^。^) まずは洗面所 だいぶ前の写真です(^▽^;) とても狭いので、限られた収納スペースを有効活用する為、改善に改善を重ねています。 そして今回はニトリで購入した、ホップシリ

こんばんは 12月になり、いよいよ年末という気分が高まってきました。 大掃除の計画を立てないとなと考えつつも 今年は大規模修繕があり、手をつけれない場所があるので(ベランダとか窓とかポーチとか) いつも以上に、ダラダラしそうな予感がしますσ(^_^;

今年からスタートしたESSE主催のイベント Shu_fu of the year (主婦オブザイヤー)2016 「輝く主婦を発掘しよう」がコンセプトの、私とは全く無縁そうなイベントなのですが 無謀にも参加させて頂き、さらには、最終候補者にまで残ってしまいました(((( ;゚д゚))) し