これもシルバーウィーク中にしたかった事の一つです。
現在こんな感じで、食器棚の一番下の引き出しにまとめて収納していた
スーパーのビニール袋でしたが

この場所にラップやキッチンペーパーのストックを移動させて
ストック物をまとめて収納したくなったので移動する事にしました。
まず部屋のあちこちにある、ゴミ箱にセットする用のビニール袋の置き場所はここ

キッチンカウンター収納に移動しました。
上の箱にはゴミ袋が入っています。
あと生ゴミを捨てる時に活用しているナイロン袋の置き場所はここ

近くに寄ってみると・・・・

冷蔵庫の隙間に、網バッグに入れてマグネットフックで引っ掛けています。
この網バッグ、キッズスペースで娘のボールを入れて使っていたんですが

ボールが無くなったので(正確には外用ボールになちゃいました)
新たにこの場所で活用する事にしました。
網バック、フレキシブルに使えるのでお勧めです。
我が家にあるのはコレではないですが、グレーも可愛いですね

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村
現在こんな感じで、食器棚の一番下の引き出しにまとめて収納していた
スーパーのビニール袋でしたが

この場所にラップやキッチンペーパーのストックを移動させて
ストック物をまとめて収納したくなったので移動する事にしました。
まず部屋のあちこちにある、ゴミ箱にセットする用のビニール袋の置き場所はここ

キッチンカウンター収納に移動しました。
上の箱にはゴミ袋が入っています。
あと生ゴミを捨てる時に活用しているナイロン袋の置き場所はここ

近くに寄ってみると・・・・

冷蔵庫の隙間に、網バッグに入れてマグネットフックで引っ掛けています。
この網バッグ、キッズスペースで娘のボールを入れて使っていたんですが

ボールが無くなったので(正確には外用ボールになちゃいました)
新たにこの場所で活用する事にしました。
網バック、フレキシブルに使えるのでお勧めです。
我が家にあるのはコレではないですが、グレーも可愛いですね

![]() わが家の快適収納 |
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村