前回まさかのペンキ不足で中途半端な状態で終了していたトイレのペイント 前回の記事
ペンキとマスカーを追加購入して、何とか無事に二度塗りを終え、巾木も貼付けました。
before

after

って、この写真だと全く違いが解りませんね(;;)
近くに寄るとムラが無くなり、色も微妙に濃くなってます。

巾木は白だと浮いていたので、グレーベージュ(?)みたいな色にしています。
塗った後白だと変だと気づき、コーナンプロまで朝一交換に行きました。

<ペイントして気づいた事>
1. 裸足での作業だと、マスカーのビニールが足の裏に貼りつきマスカーが壁から剥がれてパニックになる(私だけかな^^;)
2. とにかく暑い・・・、季節は春先か秋がいいかもしれません(^^;)
梅雨時期のジメジメ+暑い今の時期はなかなか過酷なコンディションでした。
3. 何故かマスカーしててもはみだしている(←不器用なだけ)
初めてのペンキ塗り、思っていたよりも体力を消耗したので、しばらくペイントはしないかと思われます・・・
でも今回追加購入したペンキが残ってるので、小物ぐらいならまた挑戦してみようかな(^^;;
我が家のトイレはこんなドタバタな感じになってますが、「北欧かぶれ」のおならこいたさんの
トイレは非常にいい感じでした!(勝手にリンク貼ってゴメンなさい><)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村
ペンキとマスカーを追加購入して、何とか無事に二度塗りを終え、巾木も貼付けました。
before

after

って、この写真だと全く違いが解りませんね(;;)
近くに寄るとムラが無くなり、色も微妙に濃くなってます。

巾木は白だと浮いていたので、グレーベージュ(?)みたいな色にしています。
塗った後白だと変だと気づき、コーナンプロまで朝一交換に行きました。

<ペイントして気づいた事>
1. 裸足での作業だと、マスカーのビニールが足の裏に貼りつきマスカーが壁から剥がれてパニックになる(私だけかな^^;)
2. とにかく暑い・・・、季節は春先か秋がいいかもしれません(^^;)
梅雨時期のジメジメ+暑い今の時期はなかなか過酷なコンディションでした。
3. 何故かマスカーしててもはみだしている(←不器用なだけ)
初めてのペンキ塗り、思っていたよりも体力を消耗したので、しばらくペイントはしないかと思われます・・・
でも今回追加購入したペンキが残ってるので、小物ぐらいならまた挑戦してみようかな(^^;;
我が家のトイレはこんなドタバタな感じになってますが、「北欧かぶれ」のおならこいたさんの
トイレは非常にいい感じでした!(勝手にリンク貼ってゴメンなさい><)
![]() DIY |
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村