私はあまり棚に何かを飾るのが得意ではありません。
まず何を飾ったらいいのかわからないし、飾ってもイマイチな結果になる事が多く
できるだけ避けているように思います(^▽^;)
しかもホコリ掃除も面倒、多分飾っても掃除する事はないでしょう(´ ▽`)
でも少しは飾りたいなという気持ちがあるので、実用品を飾っています。
例えばこの場所

籠バッグ以外全て実用品です。計りも時々使ってます。
なんなら朝ご飯のオレンジもインテリアの一部にしちゃってます。
籠バッグはホコリが目立たないので、気にしません!
ここも、主人のお酒やらお皿やらお鍋やら・・・・
アンティーク缶にもペットボトルのフタがわんさか入ってます。過去記事

実用品を飾れば定期的に動くので、ホコリも付きにくいかなと考えています(^^)
なので実用品を購入する時は、隠しておけるような収納場所が無い場合
飾っても恥ずかしくないようなデザインの物を選ぶようにしています。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村
まず何を飾ったらいいのかわからないし、飾ってもイマイチな結果になる事が多く
できるだけ避けているように思います(^▽^;)
しかもホコリ掃除も面倒、多分飾っても掃除する事はないでしょう(´ ▽`)
でも少しは飾りたいなという気持ちがあるので、実用品を飾っています。
例えばこの場所

籠バッグ以外全て実用品です。計りも時々使ってます。
なんなら朝ご飯のオレンジもインテリアの一部にしちゃってます。
籠バッグはホコリが目立たないので、気にしません!
ここも、主人のお酒やらお皿やらお鍋やら・・・・
アンティーク缶にもペットボトルのフタがわんさか入ってます。過去記事

実用品を飾れば定期的に動くので、ホコリも付きにくいかなと考えています(^^)
なので実用品を購入する時は、隠しておけるような収納場所が無い場合
飾っても恥ずかしくないようなデザインの物を選ぶようにしています。
![]() 暮らしをつくるインテリア* |
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村