何度か改善してるんですが、また思い立ち、キッズスペースの収納を改善する事にしました。
今回は、よく着る娘の服をいちいちハンガーからはずして、畳んで収納するのが
面倒になったので、何とかハンガーのまま収納できるスペースを作ろうと考えました。
そして改善した姿がコレです。曇りの為画質悪くて申し訳ありません(><)

娘の服を畳んで入れていたプラチェストの横に、スライドハンガーを取り付けました。

こんな感じで引き出せるので、奥の洋服も取り出しやすいです。とりあえず3着だけ掛けてみました。

ねじ止め式の商品もありますが、私が選んだのはスパイク式なので、ねじ止め不要です。

位置決めは少し大変ですが、あとは突っ張り棒と同じ要領で取り付けられるので
10分もかからず設置できました。
思ってたよりたくさん掛けれそうです!
これでちょっとは洗濯が楽になるといいなと考えてます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は、よく着る娘の服をいちいちハンガーからはずして、畳んで収納するのが
面倒になったので、何とかハンガーのまま収納できるスペースを作ろうと考えました。
そして改善した姿がコレです。曇りの為画質悪くて申し訳ありません(><)

娘の服を畳んで入れていたプラチェストの横に、スライドハンガーを取り付けました。

こんな感じで引き出せるので、奥の洋服も取り出しやすいです。とりあえず3着だけ掛けてみました。

ねじ止め式の商品もありますが、私が選んだのはスパイク式なので、ねじ止め不要です。

位置決めは少し大変ですが、あとは突っ張り棒と同じ要領で取り付けられるので
10分もかからず設置できました。
思ってたよりたくさん掛けれそうです!
これでちょっとは洗濯が楽になるといいなと考えてます。
![]() 収納・片付け |
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村