無印便届きました!
早速届いた収納アイテムを使って整理しました。
整理した場所はここ、ダイニングにある収納スペースです。棚板が湾曲してる・・・・

もう何回も見直ししてるんですが、使いにくいなと感じたらちょこちょこ動かしてます。
今回無印で購入したのはこのポリプロピレン引出しケースです。

本当は隣に置いてる小物整理ケースを追加購入しようと考えてたんですが
入れたい物を考えたら、横広の引出しの方がいいかもと感じ、こちらにしました。
ちなみにこの中には給料明細や役所からのハガキ等、紙物を入れる予定です。あっもう入ってますね
あと無印ではないんですが、主人から工具類が出し入れしにくいというクレームがきてたので
家にあったダイソーのバスケットを使って、整理してます。

よく使う物はバスケットにザックリ入れ、あまり使わない物は、バスケット下のケースに入れました。
ネジやフック、電池等の細々した物は全てこの仕切り付ケースに入れて、バスケットに収納しています。

この仕切りケース大好きで以前記事にもした事があるんですが、まだまだ増殖中です(笑)
買い忘れた物があるので、本日も無印行ってきます!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村
早速届いた収納アイテムを使って整理しました。
整理した場所はここ、ダイニングにある収納スペースです。棚板が湾曲してる・・・・

もう何回も見直ししてるんですが、使いにくいなと感じたらちょこちょこ動かしてます。
今回無印で購入したのはこのポリプロピレン引出しケースです。

本当は隣に置いてる小物整理ケースを追加購入しようと考えてたんですが
入れたい物を考えたら、横広の引出しの方がいいかもと感じ、こちらにしました。
ちなみにこの中には給料明細や役所からのハガキ等、紙物を入れる予定です。あっもう入ってますね
あと無印ではないんですが、主人から工具類が出し入れしにくいというクレームがきてたので
家にあったダイソーのバスケットを使って、整理してます。

よく使う物はバスケットにザックリ入れ、あまり使わない物は、バスケット下のケースに入れました。
ネジやフック、電池等の細々した物は全てこの仕切り付ケースに入れて、バスケットに収納しています。

この仕切りケース大好きで以前記事にもした事があるんですが、まだまだ増殖中です(笑)
買い忘れた物があるので、本日も無印行ってきます!
![]() イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア |
![]() 無印PPケースを使った収納 |
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村