日常的に使う通勤バックや、娘の保育園リュックは、ダイニングに置いておく方が便利なので
とりあえずunicoのシェルフにフックを付けてぶら下げていました。

でも今週末、この場所にテレビを置いてシェルフを移動する予定なので
カバン置き場を別場所に作る事にしました。

余っていた無印の壁に付けられるフックを、ダイニングテーブル脇に付けました。

カバンが掛かっていない状態だと少し間抜けですが、98%カバンが掛かっているので
気にしません。
しばらくこの場所で様子を見ようと思います。
今週末は注文していた大きい観葉植物ウンベラータが届く予定なので
かなりワクワクしています^o^ どこに置こうかな♫
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村
とりあえずunicoのシェルフにフックを付けてぶら下げていました。

でも今週末、この場所にテレビを置いてシェルフを移動する予定なので
カバン置き場を別場所に作る事にしました。

余っていた無印の壁に付けられるフックを、ダイニングテーブル脇に付けました。

カバンが掛かっていない状態だと少し間抜けですが、98%カバンが掛かっているので
気にしません。
しばらくこの場所で様子を見ようと思います。
今週末は注文していた大きい観葉植物ウンベラータが届く予定なので
かなりワクワクしています^o^ どこに置こうかな♫
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村