将来子供部屋にしようと考えている5.5畳の洋室ですが(左の部屋です)

先日まで6畳の洋室(寝室)に置いていたシングルベッドを移動し、主人の寝室となっています。
そんな現在の姿がこれです。

ガラーン・・・・ベッドだけの部屋となりました(笑)
でも私はこのぐらいさっぱりしてるのが、実は好きだったりするので
これ以上物を増やす予定はありません^_^
この部屋の一番の悩みは、コード類です。
携帯、パソコン、タブレット、ゲーム・・・これらをフル活用している
主人の居住環境周りは、いつもコードであふれています。
そして床に放置されたコード類は、掃除の際に邪魔で邪魔で、何とかしたいと考えていました。
そこで思いついたのがこの方法

コンセントを挿す穴の真下にカゴを置きました。
使い終わったコードは、コンセントから抜き、そのままカゴにインしてもらいます。
この方法は以外と成功していて、今の所コード類が床に放置される事が無くなりました。
掃除の際はカゴを持ち上げるだけ、少しストレスが減りました^_^
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村

先日まで6畳の洋室(寝室)に置いていたシングルベッドを移動し、主人の寝室となっています。
そんな現在の姿がこれです。

ガラーン・・・・ベッドだけの部屋となりました(笑)
でも私はこのぐらいさっぱりしてるのが、実は好きだったりするので
これ以上物を増やす予定はありません^_^
この部屋の一番の悩みは、コード類です。
携帯、パソコン、タブレット、ゲーム・・・これらをフル活用している
主人の居住環境周りは、いつもコードであふれています。
そして床に放置されたコード類は、掃除の際に邪魔で邪魔で、何とかしたいと考えていました。
そこで思いついたのがこの方法

コンセントを挿す穴の真下にカゴを置きました。
使い終わったコードは、コンセントから抜き、そのままカゴにインしてもらいます。
この方法は以外と成功していて、今の所コード類が床に放置される事が無くなりました。
掃除の際はカゴを持ち上げるだけ、少しストレスが減りました^_^
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村