我が家はまだ子供部屋を作って無いので、子供服の収納スペースはリビングにあります。

living10.jpg


リビング向かって左側にある、元押し入れの収納スペースにこんな感じで入っています。

living8.jpg

ちなみにこの収納BOXはニトリの物です。

あまり整理されてないのはスルーでお願いします・・・。


現在子供と過ごすのはほとんどリビング(寝るのもリビング)なので

リビングに子供用品を置いておくのが、導線的に都合が良かったのです。


また低い位置に収納BOXを置く事で、子供が自分で靴下を出したり、帽子を出したり

できるようにもしています。(たまにぐちゃぐちゃにされてますが・・・)

living9.jpg

living11.jpg
こんな風に自分で帽子を選んだりしてます。


ちなみにこの収納スペースにはその他にも、

主人と私のシーズンオフの洋服、あんまり使わない洋服(冠婚葬祭系)

私と娘が寝る布団、掃除機、おひな様、使わなくなったラグ、スーツケース・・・etc


とにかくわんさか入っています!!しかもまだまだ入れる予定です

当たり前ですが、めったに使わない物は奥の方、よく使う物は手前or出し入れしやすい場所に置いて

荷物たくさんでも、できるだけストレスの無いように収納しているつもりです(主観ですが)


元押し入れなので、とにかく収納力があり、非常に助かっています。

もっとちゃんと整理したら、改めてご紹介します(^^;;


ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村