
我が家の洗面所には、洗濯機置場の横に、こんな感じでオープン棚が付いています。
あまり広い収納スペースではないので、バスタオルは6枚のみでこれ以上増やせません!!
見えてませんが、バスタオル左横にはフェイスタオルが入っています。
ちなみにバスタオルとフェイスタオルはこの商品を購入してますが
本当に価格の割に肉厚!オススメです♪

上段のカゴにはオシャレ着洗いの衣類をためています。
このニトリのカゴです。しっかりしてて使いやすいです。

そして日々の洗濯物はそのまま洗濯機にインしてしまいます。
色落ちしそうな物は、とりあえず上記のカゴに入れておき、別に洗います。
下段の半分は、娘のパジャマやオムツなど、お風呂上がりに必要な物が入ったカゴ
もう半分はわざとスペースを空けておき、お風呂時にパジャマが置けるようにしています。
この狭い収納をいかに有効活用できるか、かなり考えてこの収納になりました。
今の所は落ち着いてますが、また家族の様子を見て、ちょこちょこ変えていこうと
考えている場所です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
参考になるブログたくさんでいつも楽しみに見ています。

にほんブログ村

にほんブログ村