こんばんは(*^-^*)またしても前回の更新から日にちが空いてしまいました。
平日はなかなかお部屋の整理ができないのですが、今週はちょこっとだけ
子供服の整理をしたので、その話を書こうと思います。
キッズスペースにある元押入れの収納スペース
その中に以前はこんな感じで子供服置き場を確保していました。

矢印の白いカゴにバッグ等を入れていたんですが、最近子供服のサイズが大きくなり
床スレスレまで服がくるようになったのでカゴを撤去しました。

そして隣のプラ収納引き出しを整理して、バックを入れる事にしました。

この中にはバッグの他に、帽子とかハンカチ、ネックウォーマー等のお出かけアイテムを
まとめています。100均のカゴを使って仕切っています。
子供の上着は、以前ブログに書いた時と同様に、押入れのデットスペースに突っ張り棒を
使って収納しています。

またワンピースとかシワになりそうな服はスライド式の
スパイクハンガーを使って収納しています。


スパイク式なので、大きな穴をあけずに設置できます。
今週末は先日の楽天マラソンで購入した物を使って、プチDIYしようと思います☆
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
ポチッとして頂けると更新の励みになります♪

にほんブログ村
平日はなかなかお部屋の整理ができないのですが、今週はちょこっとだけ
子供服の整理をしたので、その話を書こうと思います。
キッズスペースにある元押入れの収納スペース
その中に以前はこんな感じで子供服置き場を確保していました。

矢印の白いカゴにバッグ等を入れていたんですが、最近子供服のサイズが大きくなり
床スレスレまで服がくるようになったのでカゴを撤去しました。

そして隣のプラ収納引き出しを整理して、バックを入れる事にしました。

この中にはバッグの他に、帽子とかハンカチ、ネックウォーマー等のお出かけアイテムを
まとめています。100均のカゴを使って仕切っています。
子供の上着は、以前ブログに書いた時と同様に、押入れのデットスペースに突っ張り棒を
使って収納しています。

またワンピースとかシワになりそうな服はスライド式の
スパイクハンガーを使って収納しています。


スパイク式なので、大きな穴をあけずに設置できます。
![]() 収納・片付け |
![]() 押入れ~クローゼットの収納 |
![]() 暮らしの見直し |
今週末は先日の楽天マラソンで購入した物を使って、プチDIYしようと思います☆
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています!
ポチッとして頂けると更新の励みになります♪

にほんブログ村