片付けよう片付けようと思いながら、なかなか手をつけてなかった場所
冷蔵庫
ぼちぼち整理し始めたので、今日は冷蔵庫について書こうと思います。
以前までこんな感じで、ダイソーの無印風ケースを使い、冷蔵庫を整理していました。

中身も見えるし良かったのですが、
冷蔵庫の奥行きに対して小さい・・・・

なので奥行きを活かせるケースに見直す事に
現在使用中の、セリア味噌ストッカーが、持ち手付ですごく使いやすいので

同じくセリアで、持ち手付ケースを購入しました

奥行きもしっかりあるので、たっぷり入りそうです。

持ち手付で出し入れしやすくなったので、
使用頻度の低い物や日持ちする物を入れ、一番上段に置きました。

透明で、中に入っている物が見えるので、使い忘れ防止になります。
全体像はこんな感じに

明日食料品が届く予定なので、今スカスカの状態です('д` ;)このタイミングでいつも拭き掃除しています。
作り置きは上から二段目に固めて

金曜日なので、ほぼ食べつくしてこれだけですが、月曜日はパンパンです。
毎日食べるチーズやパン、賞味期限の短い物は、出し入れしやすい場所に固め

大きな鍋を置いたりできるよう、一番下の段は空けてあります。
冷蔵庫がスッキリして、開ける度に嬉しくなります♪
次はドアポケットの方を整理しようと思います。

冷蔵庫の整理・収納

整理収納

収納・片付け
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
冷蔵庫
ぼちぼち整理し始めたので、今日は冷蔵庫について書こうと思います。
以前までこんな感じで、ダイソーの無印風ケースを使い、冷蔵庫を整理していました。

中身も見えるし良かったのですが、
冷蔵庫の奥行きに対して小さい・・・・

なので奥行きを活かせるケースに見直す事に
現在使用中の、セリア味噌ストッカーが、持ち手付ですごく使いやすいので

同じくセリアで、持ち手付ケースを購入しました

奥行きもしっかりあるので、たっぷり入りそうです。

持ち手付で出し入れしやすくなったので、
使用頻度の低い物や日持ちする物を入れ、一番上段に置きました。

透明で、中に入っている物が見えるので、使い忘れ防止になります。
全体像はこんな感じに

明日食料品が届く予定なので、今スカスカの状態です('д` ;)このタイミングでいつも拭き掃除しています。
作り置きは上から二段目に固めて

金曜日なので、ほぼ食べつくしてこれだけですが、月曜日はパンパンです。
毎日食べるチーズやパン、賞味期限の短い物は、出し入れしやすい場所に固め

大きな鍋を置いたりできるよう、一番下の段は空けてあります。
冷蔵庫がスッキリして、開ける度に嬉しくなります♪
次はドアポケットの方を整理しようと思います。

冷蔵庫の整理・収納

整理収納

収納・片付け
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)