こんばんは
我が家のインテリアで、長らく苦戦していた場所があります。
それが寝室
何故かなかなか思うようにいかず、右往左往を繰り返してきました。
スタートはこんな感じ

この時期はシングルベッドを1台だけ置いていました。
確か娘が小さくて、私は娘と布団を敷いて寝ていたような・・・・
特に飾る事も無く、シンプルだったなと感じます。
次にダブルベッドを購入

配置は今と同じですが、まだあまり飾る事も無く、必要最低限の状態です。
そしてここで大きな変化が!

貼って剥がせる壁紙で、正面の壁紙カラーをチェンジ
一気にインテリアが加速します。
その後ベッドの向きを変えたりもしました。

でもしばらくしたら、壁紙の一部が剥がれてきてしまい、白い壁に戻す事に。・゚・(ノД`)

毛布を使い、リネンのカラーを変えて、イメチェンしたりもしました。

ここでアイリスオーヤマさんの、ベッドサイドチェストがやってきました☆

さらに照明も登場!

その後ニトリのサークルラグを敷き、枕を増やし

そして現在、こんな感じになりました。

以前はどうしたらいいかわからなかった寝室ですが、最近インテリアを楽しめるようになりました。
6畳という、そこまで広くない条件に加え
北側で窓も小さく、いつでも薄暗い部屋ですが、少しずつお気に入りの空間に☆
またアクセントクロスを貼ろうかなとか、カーテンをロールスクリーンにしようかなとか、計画中です。
一番苦戦していた場所が、一番お気に入りの場所になるよう、まだまだ試行錯誤を続けていこうと思います(o^^o)

私のマンションインテリア☆

ビフォー・アフター

インテリアを楽しむ♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
我が家のインテリアで、長らく苦戦していた場所があります。
それが寝室
何故かなかなか思うようにいかず、右往左往を繰り返してきました。
スタートはこんな感じ

この時期はシングルベッドを1台だけ置いていました。
確か娘が小さくて、私は娘と布団を敷いて寝ていたような・・・・
特に飾る事も無く、シンプルだったなと感じます。
次にダブルベッドを購入

配置は今と同じですが、まだあまり飾る事も無く、必要最低限の状態です。
そしてここで大きな変化が!

貼って剥がせる壁紙で、正面の壁紙カラーをチェンジ
一気にインテリアが加速します。
その後ベッドの向きを変えたりもしました。

でもしばらくしたら、壁紙の一部が剥がれてきてしまい、白い壁に戻す事に。・゚・(ノД`)

毛布を使い、リネンのカラーを変えて、イメチェンしたりもしました。

ここでアイリスオーヤマさんの、ベッドサイドチェストがやってきました☆

さらに照明も登場!

その後ニトリのサークルラグを敷き、枕を増やし

そして現在、こんな感じになりました。

以前はどうしたらいいかわからなかった寝室ですが、最近インテリアを楽しめるようになりました。
6畳という、そこまで広くない条件に加え
北側で窓も小さく、いつでも薄暗い部屋ですが、少しずつお気に入りの空間に☆
またアクセントクロスを貼ろうかなとか、カーテンをロールスクリーンにしようかなとか、計画中です。
一番苦戦していた場所が、一番お気に入りの場所になるよう、まだまだ試行錯誤を続けていこうと思います(o^^o)

私のマンションインテリア☆

ビフォー・アフター

インテリアを楽しむ♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)