こんばんは
100均に行くと、ついつい見てしまう物
それがお掃除ブラシです。
ありとあらゆるブラシが売られていて、色々試したくなるのですが
現在使用中の物をご紹介させて下さい☆
まず一つ目

持ちやすいシンプルブラシです。
使い道は、エアコンのフィルターや、洗濯機のフィルターを洗う用です。

ブラシの先が細くなっているので、細かい部分も洗いやすいです。
2つ目

硬さの違う2種類がツインになったブラシです。
お風呂掃除用です。

浴槽とエプロンの隙間や、排水溝カバー等、細かい場所の掃除に使っています。
掃除する場所の素材によって、硬さを使い分けています。
3つ目

柄の伸びるブラシです。

先がカーブししていて、排水溝掃除するのにピッタリな形です。

柄を伸ばせば、奥の方まで届くのも便利です。
この3種類にプラスして、使い古した歯ブラシも掃除に活用しています。
これらのブラシをまとめて収納できるよう、ブラシ専用の引き出しを作りました☆

100円なら、傷んだら躊躇なく買い直せるし
工夫された商品がたくさんあり、100均のブラシはいまや、掃除に不可欠の存在です(*^^*)

100円商品☆

100円ショップ

掃除・掃除・掃除ー♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
100均に行くと、ついつい見てしまう物
それがお掃除ブラシです。
ありとあらゆるブラシが売られていて、色々試したくなるのですが
現在使用中の物をご紹介させて下さい☆
まず一つ目

持ちやすいシンプルブラシです。
使い道は、エアコンのフィルターや、洗濯機のフィルターを洗う用です。

ブラシの先が細くなっているので、細かい部分も洗いやすいです。
2つ目

硬さの違う2種類がツインになったブラシです。
お風呂掃除用です。

浴槽とエプロンの隙間や、排水溝カバー等、細かい場所の掃除に使っています。
掃除する場所の素材によって、硬さを使い分けています。
3つ目

柄の伸びるブラシです。

先がカーブししていて、排水溝掃除するのにピッタリな形です。

柄を伸ばせば、奥の方まで届くのも便利です。
この3種類にプラスして、使い古した歯ブラシも掃除に活用しています。
これらのブラシをまとめて収納できるよう、ブラシ専用の引き出しを作りました☆

100円なら、傷んだら躊躇なく買い直せるし
工夫された商品がたくさんあり、100均のブラシはいまや、掃除に不可欠の存在です(*^^*)

100円商品☆

100円ショップ

掃除・掃除・掃除ー♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)