こんばんは
ここ最近、ちょっとのんびりペースの更新になってしまっていますね(;_;)
こんなマイペースブログですが、いつもご訪問頂きありがとうございますm(__)m
先日ちょっと遠出した先の、ショッピングセンターに入っていたダイソーが
あまりに広くて、カルチャーショックを受けました(((( ;゚д゚)))
見た事の無い商品がたくさんあり、テンションが上がって、爆買い(笑)
その中の一つが、このテープディスペンサー

最初無印の商品を買おうと考えていたのですが
ダイソーで売っていた物があまりにしっかりしていたので、思わず購入。

重さもあり、カッター部分の切れ味も良かったです。
娘が、ずっと小さいサイズのテープディスペンサーを使っていたのですが
使用頻度が高かったので、大きい物に買い替えました。

大きい方が、どっしりして安定感があり、使いやすそうです。
またダイソーで、お米の粘土もいくつか購入してみました。

主成分は米粉・塩分・水のみという安心の粘土です。
粘土を楽しむ為の押し型も豊富にあったので、ついでに購入☆
粘土板は以前から使っているセリアの商品ですが

フックでぶら下げる事ができて、収納の幅が広がります。
100均文具=壊れやすい・使いにくい等のイメージがあったのですが
最近はクオリティが高くなってきていて、長く使えそうな商品もたくさんありますね♪

100円ショップ!ダイソー☆大創!

100円ショップ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
話が変わるのですが、この週末
家族で外食した帰り、近くを通ったついでに購入した食パン

「乃が美」というお店の生食パンです。
日本のおいしい食パン名品10本に選ばれたり、パンオブザイヤーで金賞を受賞したりと
何かとすごい経歴の食パンです。

冷凍せずに全て食べきれるよう、ハーフサイズを購入しました。
生地はもちろん、耳が柔らかく切るのに苦労しました。

普通の包丁で切ったのですが、切り口がガタガタになってしまいました(*ノωノ)
焼かずにそのまま食べるのがおススメとの事なので、生のまま食べてみました。

ジャム有とジャム無しで食べたのですが、甘い!ジャムが無くても、しっかり甘味があります。
生地も、パサつきが無く、しっとりもっちりしています。

これは生で食べたくなります。食パンだけですが、贅沢な朝ご飯になりました。
手土産にも喜ばれそうです。
全国に複数の店舗があるので、ご興味がありましたらのぞいてみて下さい☆
http://nogaminopan.com/goods/plain_bread/

☆美味しい!パン屋さん☆
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
ここ最近、ちょっとのんびりペースの更新になってしまっていますね(;_;)
こんなマイペースブログですが、いつもご訪問頂きありがとうございますm(__)m
先日ちょっと遠出した先の、ショッピングセンターに入っていたダイソーが
あまりに広くて、カルチャーショックを受けました(((( ;゚д゚)))
見た事の無い商品がたくさんあり、テンションが上がって、爆買い(笑)
その中の一つが、このテープディスペンサー

最初無印の商品を買おうと考えていたのですが
ダイソーで売っていた物があまりにしっかりしていたので、思わず購入。

重さもあり、カッター部分の切れ味も良かったです。
娘が、ずっと小さいサイズのテープディスペンサーを使っていたのですが
使用頻度が高かったので、大きい物に買い替えました。

大きい方が、どっしりして安定感があり、使いやすそうです。
またダイソーで、お米の粘土もいくつか購入してみました。

主成分は米粉・塩分・水のみという安心の粘土です。
粘土を楽しむ為の押し型も豊富にあったので、ついでに購入☆
粘土板は以前から使っているセリアの商品ですが

フックでぶら下げる事ができて、収納の幅が広がります。
100均文具=壊れやすい・使いにくい等のイメージがあったのですが
最近はクオリティが高くなってきていて、長く使えそうな商品もたくさんありますね♪

100円ショップ!ダイソー☆大創!

100円ショップ
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
話が変わるのですが、この週末
家族で外食した帰り、近くを通ったついでに購入した食パン

「乃が美」というお店の生食パンです。
日本のおいしい食パン名品10本に選ばれたり、パンオブザイヤーで金賞を受賞したりと
何かとすごい経歴の食パンです。

冷凍せずに全て食べきれるよう、ハーフサイズを購入しました。
生地はもちろん、耳が柔らかく切るのに苦労しました。

普通の包丁で切ったのですが、切り口がガタガタになってしまいました(*ノωノ)
焼かずにそのまま食べるのがおススメとの事なので、生のまま食べてみました。

ジャム有とジャム無しで食べたのですが、甘い!ジャムが無くても、しっかり甘味があります。
生地も、パサつきが無く、しっとりもっちりしています。

これは生で食べたくなります。食パンだけですが、贅沢な朝ご飯になりました。
手土産にも喜ばれそうです。
全国に複数の店舗があるので、ご興味がありましたらのぞいてみて下さい☆
http://nogaminopan.com/goods/plain_bread/

☆美味しい!パン屋さん☆
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)