こんばんは
地震が落ち着いたかと思うと、次は大雨・・・・(-_-;)
次から次へと天災に見舞われている関西です。
皆様ご無事でしょうか!?
そんな中、千葉で震度5弱の地震があったと知り
再び、地震の恐怖を思い出し、とある対策をしました。
使ったのがずっと気になっていたこの100均商品

家電製品やオブジェ等の転落防止に使うアイテムです。
粘着力のある透明のシート状になっていて、貼るだけで簡単に地震対策ができます。

我が家が使いたかったのはこの場所

食洗機を隠すためにDIYした、すのこパーテーションです。
実は先日の地震で転落して、大破していました(;´∀`)
パーテーションは、修復できたので良かったのですが・・・・

床に大量の傷をつけてしまう結果となり、こちらの方がダメージが大きかったのです。
二度と転落させないため、パーテーションを支えている脚の裏側に、ジェルマットを貼り付けます。

透明なので、目立ちません。
粘着力が高く、しっかり固定されるので、手で引っ張っても、びくともしません。

反面、一度貼り付けてしまうと、剥がすのが大変なので、移動の多いオブジェや家電の固定には向いていません。
パーテーションは動かす事がほぼ無いので、これぐらいしっかり固定される方が安心です。

お手軽に始められる地震対策として、おススメの商品です☆

地震

自然災害(地震・台風・大雪など)の話題

100均活用術!こんな風に使ってます
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
地震が落ち着いたかと思うと、次は大雨・・・・(-_-;)
次から次へと天災に見舞われている関西です。
皆様ご無事でしょうか!?
そんな中、千葉で震度5弱の地震があったと知り
再び、地震の恐怖を思い出し、とある対策をしました。
使ったのがずっと気になっていたこの100均商品

家電製品やオブジェ等の転落防止に使うアイテムです。
粘着力のある透明のシート状になっていて、貼るだけで簡単に地震対策ができます。

我が家が使いたかったのはこの場所

食洗機を隠すためにDIYした、すのこパーテーションです。
実は先日の地震で転落して、大破していました(;´∀`)
パーテーションは、修復できたので良かったのですが・・・・

床に大量の傷をつけてしまう結果となり、こちらの方がダメージが大きかったのです。
二度と転落させないため、パーテーションを支えている脚の裏側に、ジェルマットを貼り付けます。

透明なので、目立ちません。
粘着力が高く、しっかり固定されるので、手で引っ張っても、びくともしません。

反面、一度貼り付けてしまうと、剥がすのが大変なので、移動の多いオブジェや家電の固定には向いていません。
パーテーションは動かす事がほぼ無いので、これぐらいしっかり固定される方が安心です。

お手軽に始められる地震対策として、おススメの商品です☆

地震

自然災害(地震・台風・大雪など)の話題

100均活用術!こんな風に使ってます
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)