こんにちは
先日の台風21号は予想を上回る規模で縦断し、我が家も停電&断水が続いていました(;_;)
ブログを見て頂いてる皆様、被害はございませんでしたか?
そして台風のあとは北海道を襲った大地震。
まだまだ余震が多く、不安も大きいことと思います。
関西も先日大きな地震が起こったばかりなのに、またしてもやってきた大地震
本当に今年は天災続きで、なかなか落ち着く暇が無いなと感じます(>_<)
一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈りしております。
今回、実際に停電した事で役立った物、必要だなと感じた物を書きたいと思います。
我が家の場合は、大地震の時より、今回の台風の方が被害がひどく
ここ数日は片付けに追われていました。
きっと使わずに捨てる事になるだろうと考えていた防災アイテムも使う事になり

箱の中がスカスカになりました(;´∀`)
でも最低限ながら、ちゃんと準備していた事で、助かりました。
停電&断水が続いた時、コンビニから真っ先に水が無くなったので
水のストックは、今までより多めにしておこうと感じました。

また停電になった時に必須になったのが、懐中電灯!
そんなん当たり前やん、と感じますが、1本2本じゃ足りません。
我が家もIKEAの懐中電灯を使っていたのですが

1本じゃ到底足りず、買いに走ったのですが、どこも売切れ・・・・(-_-;)
ちなみに電池も売切れ・・・、こちらも多めにストックしようと決めました。
自宅から離れたダイソーでやっと発見したのが、この商品

光の向きを変える事ができ、持ち歩く際はこの向きに

置いた状態で使いたい時はこの向きにと、2wayで使用できます。

懐中電灯は最低限、家族の人数分必要だなと感じました。うちはまだ大きい物を購入予定です。
あと今回夏だったこともあり、空調が使えない環境で、とにかく暑かったです(; ・`д・´)
こういう電池で使える扇風機があれば、快適になったんだろうなと感じ
早速、防災アイテムリストに加えました。

防災準備と言っても、実際体験しないとなかなか実感が沸かないのですが
最低限の準備でも、やっておいて良かったと感じました。
今週、再度防災アイテムの見直しを行おうと思います。

災害・地震・防災

自然災害(地震・台風・大雪など)の話題

災害に遭遇した時に必要なものは?
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
先日の台風21号は予想を上回る規模で縦断し、我が家も停電&断水が続いていました(;_;)
ブログを見て頂いてる皆様、被害はございませんでしたか?
そして台風のあとは北海道を襲った大地震。
まだまだ余震が多く、不安も大きいことと思います。
関西も先日大きな地震が起こったばかりなのに、またしてもやってきた大地震
本当に今年は天災続きで、なかなか落ち着く暇が無いなと感じます(>_<)
一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈りしております。
今回、実際に停電した事で役立った物、必要だなと感じた物を書きたいと思います。
我が家の場合は、大地震の時より、今回の台風の方が被害がひどく
ここ数日は片付けに追われていました。
きっと使わずに捨てる事になるだろうと考えていた防災アイテムも使う事になり

箱の中がスカスカになりました(;´∀`)
でも最低限ながら、ちゃんと準備していた事で、助かりました。
停電&断水が続いた時、コンビニから真っ先に水が無くなったので
水のストックは、今までより多めにしておこうと感じました。

また停電になった時に必須になったのが、懐中電灯!
そんなん当たり前やん、と感じますが、1本2本じゃ足りません。
我が家もIKEAの懐中電灯を使っていたのですが

1本じゃ到底足りず、買いに走ったのですが、どこも売切れ・・・・(-_-;)
ちなみに電池も売切れ・・・、こちらも多めにストックしようと決めました。
自宅から離れたダイソーでやっと発見したのが、この商品

光の向きを変える事ができ、持ち歩く際はこの向きに

置いた状態で使いたい時はこの向きにと、2wayで使用できます。

懐中電灯は最低限、家族の人数分必要だなと感じました。うちはまだ大きい物を購入予定です。
あと今回夏だったこともあり、空調が使えない環境で、とにかく暑かったです(; ・`д・´)
こういう電池で使える扇風機があれば、快適になったんだろうなと感じ
早速、防災アイテムリストに加えました。

防災準備と言っても、実際体験しないとなかなか実感が沸かないのですが
最低限の準備でも、やっておいて良かったと感じました。
今週、再度防災アイテムの見直しを行おうと思います。

災害・地震・防災

自然災害(地震・台風・大雪など)の話題

災害に遭遇した時に必要なものは?
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)