こんばんは
長年無印の洗面器を使っていたのですが

画像お借りしました
つい最近100均に買い替えました。

10年近く使って劣化してた無印の洗面器
お風呂用ではなく、洗濯時のつけ置きや、掃除用にしてたのですが
実は置き場所に困っていたんです(´;ω;`)
タライは持ち手があるので引っ掛けて収納できたのですが

無印の洗面器は引っ掛ける穴がないんですよね(>_<)
そんなこんなでセリアで、フック穴のついた洗面器に買い替え

洗濯機の側面に、マグネットフックで引っ掛けて収納

収納問題、無事解決しました☆

無印の洗面器の方が、厚みがあってしっかりしているのですが
フックを掛ける穴が無いのは、我が家にとって厳しかったです・・・。
フックを掛ける穴、あけてくれないかなぁと密かに熱望しています。
にほんブログ村テーマ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
にほんブログ村テーマ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
長年無印の洗面器を使っていたのですが

画像お借りしました
つい最近100均に買い替えました。

10年近く使って劣化してた無印の洗面器
お風呂用ではなく、洗濯時のつけ置きや、掃除用にしてたのですが
実は置き場所に困っていたんです(´;ω;`)
タライは持ち手があるので引っ掛けて収納できたのですが

無印の洗面器は引っ掛ける穴がないんですよね(>_<)
そんなこんなでセリアで、フック穴のついた洗面器に買い替え

洗濯機の側面に、マグネットフックで引っ掛けて収納

収納問題、無事解決しました☆

無印の洗面器の方が、厚みがあってしっかりしているのですが
フックを掛ける穴が無いのは、我が家にとって厳しかったです・・・。
フックを掛ける穴、あけてくれないかなぁと密かに熱望しています。
にほんブログ村テーマ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
にほんブログ村テーマ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)