こんばんは
最近子供を保育園に迎えに行くと、毎日夢中で遊んでるおもちゃがあります。
見てみると、簡単に作れそうと感じ、家で試してみる事に
使うのは100均で買える、ホワイトボードとカラーのマグネットシート

マグネットシートを、丸や三角、四角、様々な形にカットします。

丸型はペットボトルの蓋を使っています。
あっという間に完成!マグネットパズルができました。

とても簡単な物ですが、真剣に取り組んでいます。

お片づけしやすいように、ケースも100均で購入しました。

親的には、マグネットは磁力があり、普通のパズルより散らばりにくいのがいいです♪
また頭の体操にもなり、想像力を養う事ができそうな遊びなのも嬉しい☆

100均材料だけで簡単に作れる、オススメのおもちゃです。

にほんブログ村テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます
にほんブログ村テーマ
子供のための家具・雑貨
にほんブログ村テーマ
子供のおもちゃ、収納
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
最近子供を保育園に迎えに行くと、毎日夢中で遊んでるおもちゃがあります。
見てみると、簡単に作れそうと感じ、家で試してみる事に
使うのは100均で買える、ホワイトボードとカラーのマグネットシート

マグネットシートを、丸や三角、四角、様々な形にカットします。

丸型はペットボトルの蓋を使っています。
あっという間に完成!マグネットパズルができました。

とても簡単な物ですが、真剣に取り組んでいます。

お片づけしやすいように、ケースも100均で購入しました。

親的には、マグネットは磁力があり、普通のパズルより散らばりにくいのがいいです♪
また頭の体操にもなり、想像力を養う事ができそうな遊びなのも嬉しい☆

100均材料だけで簡単に作れる、オススメのおもちゃです。

にほんブログ村テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます
にほんブログ村テーマ
子供のための家具・雑貨
にほんブログ村テーマ
子供のおもちゃ、収納
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)