こんばんは
昨日ベランダのウッドデッキを、防腐剤で塗装していたのですが

本日完全に乾いていたので、敷く作業をしました。

そしていきなり完成写真です。
まずはBEFORE

続いて塗装後のAFTER

もっと引きで撮った写真がコチラ

かなり印象が変わりました(((( ;゚д゚)))
以前より濃い茶色になった為、ナチュラルカラーのワイン木箱を置くと
不自然になってしまい撤去したのですが、合わせて塗装しとけば良かったです。
ちなみにこの色あせていたプランター台は塗装して

いい感じに馴染んでいます。

また色が濃くなった事で、部屋のフローリングと色が近づいて

リビングからのつながりが自然になった気がします。
今回使った防腐剤はこちら

2.5リットル缶を購入したのですが、2度塗りであと3回は塗装できそうなぐらい残っています。

ただ初日の臭いが結構強いので、マンションだとご近所迷惑にならないか気になります(:_;)
我が家は幸い(?)前の建物が外壁塗装中だったので、紛れてやっちゃいました
ウッドデッキの塗装は結構大変で、半年に1回とかできる気がしないのですが(;´∀`)
全身筋肉痛だし・・・
以前より雰囲気が変わって、ベランダインテリアのやる気が復活しました♪
にほんブログ村テーマ
バルコニスト
にほんブログ村テーマ
☆ベランダガーデニング
昨日はウッドデッキの塗装が終わってから、IKEAにも行っていました。
購入した物はこんな感じです。

今回はこのSKUBBシリーズの収納ケースを買う為に行ったのですが

ついでに子供の友達が遊びに来た時用のプラ食器や

フラワーベースを購入しました。

収納ケースを使って改善した場所の話は、別途書きたいと思います♪
ではでは、長いブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
にほんブログ村テーマ
イケア
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
昨日ベランダのウッドデッキを、防腐剤で塗装していたのですが

本日完全に乾いていたので、敷く作業をしました。

そしていきなり完成写真です。
まずはBEFORE

続いて塗装後のAFTER

もっと引きで撮った写真がコチラ

かなり印象が変わりました(((( ;゚д゚)))
以前より濃い茶色になった為、ナチュラルカラーのワイン木箱を置くと
不自然になってしまい撤去したのですが、合わせて塗装しとけば良かったです。
ちなみにこの色あせていたプランター台は塗装して

いい感じに馴染んでいます。

また色が濃くなった事で、部屋のフローリングと色が近づいて

リビングからのつながりが自然になった気がします。
今回使った防腐剤はこちら

2.5リットル缶を購入したのですが、2度塗りであと3回は塗装できそうなぐらい残っています。

ただ初日の臭いが結構強いので、マンションだとご近所迷惑にならないか気になります(:_;)
我が家は幸い(?)前の建物が外壁塗装中だったので、紛れてやっちゃいました
ウッドデッキの塗装は結構大変で、半年に1回とかできる気がしないのですが(;´∀`)
全身筋肉痛だし・・・
以前より雰囲気が変わって、ベランダインテリアのやる気が復活しました♪
にほんブログ村テーマ
バルコニスト
にほんブログ村テーマ
☆ベランダガーデニング
昨日はウッドデッキの塗装が終わってから、IKEAにも行っていました。
購入した物はこんな感じです。

今回はこのSKUBBシリーズの収納ケースを買う為に行ったのですが

ついでに子供の友達が遊びに来た時用のプラ食器や

フラワーベースを購入しました。

収納ケースを使って改善した場所の話は、別途書きたいと思います♪
ではでは、長いブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
にほんブログ村テーマ
イケア
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)