こんばんは

長かった年末年始休暇も終わってしまいました・・・(´;ω;`)

昨日は仕事始めで、目が回るぐらい忙しく、帰宅後は抜け殻状態でした(TДT)




そんな休暇中、家族で初詣へ行きました。

いつも行く神社は、大きな神社なので、たくさん屋台が出ています。


お祭りの時もですが、屋台で何か食べるだろうなと予想できる時

カバンに入れておく物があります。



それがこれ
other1022
コンビニで無料でもらえるセットです。

どれも使わず捨ててしまう事もあるのですが、置いておくと色々使えます。



おしぼりは、手を洗う事が出来ない屋台飯で、汚れた時に使う用
other1023
多めに持って行きます。


プラスチックフォーク&スプーンは、大人用の割り箸に不慣れな子供が

立ちながら&テーブル無しでも、軽食を食べる用
other1024

ビニールはゴミをまとめる用です。
other1025
ゴミ箱見つからないと、人ごみの中、ゴミを片手にウロウロしなくてはいけないので・・・



子供が一緒だと、手を汚したり、こぼしてしまったりで、混雑と重なって

イライラしちゃう事があるんですよね( ; ; )

屋台飯を楽しむ為に、持って行って良かったなといつも感じます。


にほんブログ村テーマ
初詣・正月・新年


にほんブログ村テーマ
日本の行事・ライフスタイルを楽しもう♪




そういえば今年の初詣

たこ焼きを買ったら、びっくりするぐらいネギ盛り盛りでした(笑)
other1021
カットネギなら1パック分ぐらいありそう!

おみくじは末吉で微妙過ぎる結果でしたが、忘れるぐらいテンションの上がったたこ焼きでした♪

にほんブログ村テーマ
屋台 夜店のグルメ




登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村




【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)