こんばんは
仕事にプライベートに、毎日使うボールペン、実はお気に入りの物があります♪
それが三菱鉛筆さんの、ジェットストリームです。

力を入れなくてもサラサラと文字が書け、書き心地も滑らか

思わず油性ボールペンである事を忘れそうになります。
そしてこのジェットストリーム、定価は150円+税なのですが
なんとダイソーで売っています!

なのでダイソーに行くと、ついカゴに入れてしまいます。
太さも数種類あり、0.38~0.7mmまで置いてありました。

線の太さを比べてみると、そこまで大きな違いが無いように見えますが
書き味は全く違います。
私は個人的に、0.7が一番好きなのですが、イラストを描く時は細いペンがいいので
0.5や0.38を使ったりします。

メーカーの人気ボールペンが100均で買えるなんて、すごくありがたいなと感じます。

お気に入りグッズを見つけたら♪

100円ショップ

100円ショップ!ダイソー☆大創!
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
仕事にプライベートに、毎日使うボールペン、実はお気に入りの物があります♪
それが三菱鉛筆さんの、ジェットストリームです。

力を入れなくてもサラサラと文字が書け、書き心地も滑らか

思わず油性ボールペンである事を忘れそうになります。
そしてこのジェットストリーム、定価は150円+税なのですが
なんとダイソーで売っています!

なのでダイソーに行くと、ついカゴに入れてしまいます。
太さも数種類あり、0.38~0.7mmまで置いてありました。

線の太さを比べてみると、そこまで大きな違いが無いように見えますが
書き味は全く違います。
私は個人的に、0.7が一番好きなのですが、イラストを描く時は細いペンがいいので
0.5や0.38を使ったりします。

メーカーの人気ボールペンが100均で買えるなんて、すごくありがたいなと感じます。

お気に入りグッズを見つけたら♪

100円ショップ

100円ショップ!ダイソー☆大創!
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)