こんばんは
我が家のキッチンカウンター
先日、ダイソーの珪藻土マットを使って見直しした話を書きましたが
もう一つ新たな物が仲間入りしました!

それがこの木箱

シンプルな蓋付の木箱なのですが、中にはカトラリーが入っています。

今までカトラリーは全て、キッチンの引き出しに収納していたのですが
調理中に開け閉めされるのが嫌で、毎日使うお箸のみ、セリアの収納ケースに入れ
食洗機側面に付けていました。

これがとても便利で
それならばスプーンや、フォークも一緒に入るカトラリーケースを購入して
キッチンカウンターに出したままにしておこうと考えたのです。

この場所なら、子供も自分で出してくれます。
出したままでも大丈夫そうと選んだのが、木製のカトラリーケース
木製のカトラリーケースって結構高い物が多い中、この商品はamazonで、2000円以下と比較的お手頃な価格♪
作りもしっかりしているし、もっと高く見えます。

インテリアにも馴染みやすいと思います。
キッチンカウンターにカトラリーを置くようになって、調理中に引き出しを開け閉めする必要が無くなって、ストレスフリーです♪

この週末、元気があればキッチンカウンターにちょっと手を加えようと考えています^_^
久々の壁紙系なのですが、やれるか私!!(笑)

キッチン雑貨

収納・片付け

お気に入りグッズを見つけたら♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
我が家のキッチンカウンター
先日、ダイソーの珪藻土マットを使って見直しした話を書きましたが
もう一つ新たな物が仲間入りしました!

それがこの木箱

シンプルな蓋付の木箱なのですが、中にはカトラリーが入っています。

今までカトラリーは全て、キッチンの引き出しに収納していたのですが
調理中に開け閉めされるのが嫌で、毎日使うお箸のみ、セリアの収納ケースに入れ
食洗機側面に付けていました。

これがとても便利で
それならばスプーンや、フォークも一緒に入るカトラリーケースを購入して
キッチンカウンターに出したままにしておこうと考えたのです。

この場所なら、子供も自分で出してくれます。
出したままでも大丈夫そうと選んだのが、木製のカトラリーケース
木製のカトラリーケースって結構高い物が多い中、この商品はamazonで、2000円以下と比較的お手頃な価格♪
作りもしっかりしているし、もっと高く見えます。

インテリアにも馴染みやすいと思います。
キッチンカウンターにカトラリーを置くようになって、調理中に引き出しを開け閉めする必要が無くなって、ストレスフリーです♪

この週末、元気があればキッチンカウンターにちょっと手を加えようと考えています^_^
久々の壁紙系なのですが、やれるか私!!(笑)

キッチン雑貨

収納・片付け

お気に入りグッズを見つけたら♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)