こんばんは
またちょっと更新が空いてしまいました(>_<)
3月はさらに忙しくなりそうですが、マイペースに更新を続けていこうと思います。
大学卒業して、一人暮らしを始めた頃から使っていたコードレスアイロンを、遂に卒業する事にしました。

コードが無いのが便利なコードレスアイロンですが
充電ベースはコードが必要なので、結局コンセント近くで作業していたんですよね(;´∀`)
そしてなにより重い(-。-;
充電ベース込みで1.8kg、本体のみでも1.2kgと、片手で持つと、ずっしりとした重量感があります。
この重さが、アイロンがけを億劫にさせてた理由の一つでした。
それに追い打ちをかけるように、スチームの調子が悪かったこともあり
密かに気になっていた、ニトリのアイロンに乗り換える事にしました。

ニトリのアイロンは、すごく軽く、重さが640gしかありません。以前のアイロンの約1/2の重さ・・

また価格が、1290円と衝撃の安さ!
もちろんスチーム機能も付いています。

早速使ってみたのですが、付属の吸水カップで水を入れて

温まるのを待ちます。
ちなみにスチームとドライは簡単に切り替えられます。

軽いので、片手でスイスイ動かせます。

頑固なシワは、パワースチームボタンを押せば、勢いよくスチームが飛び出し
しっかりシワをのばしてくれます。

スチーム機能も付いてるし、1300円以下でこのクオリティーなら十分だと思います。

アイロンがけの頻度が低い我が家には、十分なアイロンです。

ニトリで買って良かったもの

9843:ニトリ

ニトリ大好き♪♪
ニトリつながりで、現在発売中のムック本に掲載して頂いてます。

なんと6ページ+1ページ、しかも時短家事の達人として出ています(((( ;゚д゚)))

申し訳なさすぎます・・・・・
恥ずかしいポーズとかもしてるので、告知するのに勇気がいりましたが
よろしければ、怖いもの見たさで探してみて下さい(;´∀`)
本自体は、これから新生活を始める人に向けた内容になっていて
参考になるアイデアがたくさんあり、おススメです♩

登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
またちょっと更新が空いてしまいました(>_<)
3月はさらに忙しくなりそうですが、マイペースに更新を続けていこうと思います。
大学卒業して、一人暮らしを始めた頃から使っていたコードレスアイロンを、遂に卒業する事にしました。

コードが無いのが便利なコードレスアイロンですが
充電ベースはコードが必要なので、結局コンセント近くで作業していたんですよね(;´∀`)
そしてなにより重い(-。-;
充電ベース込みで1.8kg、本体のみでも1.2kgと、片手で持つと、ずっしりとした重量感があります。
この重さが、アイロンがけを億劫にさせてた理由の一つでした。
それに追い打ちをかけるように、スチームの調子が悪かったこともあり
密かに気になっていた、ニトリのアイロンに乗り換える事にしました。

ニトリのアイロンは、すごく軽く、重さが640gしかありません。以前のアイロンの約1/2の重さ・・

また価格が、1290円と衝撃の安さ!
もちろんスチーム機能も付いています。

早速使ってみたのですが、付属の吸水カップで水を入れて

温まるのを待ちます。
ちなみにスチームとドライは簡単に切り替えられます。

軽いので、片手でスイスイ動かせます。

頑固なシワは、パワースチームボタンを押せば、勢いよくスチームが飛び出し
しっかりシワをのばしてくれます。

スチーム機能も付いてるし、1300円以下でこのクオリティーなら十分だと思います。

アイロンがけの頻度が低い我が家には、十分なアイロンです。

ニトリで買って良かったもの

9843:ニトリ

ニトリ大好き♪♪
ニトリつながりで、現在発売中のムック本に掲載して頂いてます。

なんと6ページ+1ページ、しかも時短家事の達人として出ています(((( ;゚д゚)))

申し訳なさすぎます・・・・・
恥ずかしいポーズとかもしてるので、告知するのに勇気がいりましたが
よろしければ、怖いもの見たさで探してみて下さい(;´∀`)
本自体は、これから新生活を始める人に向けた内容になっていて
参考になるアイデアがたくさんあり、おススメです♩

登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)