こんにちは
先日小学校に入学して初めての懇談会があり、その時大量に
学校で使う物を購入しました。
ピアニカに絵の具セット、算数セットに体操服・・・etc
かさばるアイテムが多く、一気に物が増えました(;^^)
こんな感じの(デスク横が小学校用品入れ)

収納スペースでは厳しくなってきたので、即収納方法を見直す事にしました。
そして現在・・・

りんご箱をもう4つ追加して、こんな感じになっています。デジイチ写真です☆

イメージは学校のロッカーです。

一番下の段は、以前から使っていたワインの木箱をそのまま使って、引き出し風にしています。

キャスターを付ければ、重い物を入れても、出し入れ楽々です♪
一番左側だけまだキャスターが付いていないので、10連休中に頑張ろうと思います。
そして上段には、開催中の無印週間で購入した、ソフトボックスを置いています。

色々購入したので追々ブログで書きたいと思います。

ハーフサイズも購入したのですが、在庫切れで、現在取り寄せ中です。
ソフトボックスの中は、主に洋服
下の引き出しには、靴下やインナー、ハンカチにティッシュ、給食セット

別の引き出しには絵の具セットやピアニカ、粘土類を収納しています。

ピアニカが奇跡的に幅ピッタリでした。
撤去したおもちゃはこの辺りに固めて置いていて

入らない分は、押入れに収納しました。


ワイン木箱を使って作っていたドレッサーは、引き出しと鏡だけ勉強机に移動しました。

アイスクリーム屋さんも撤去したけど、またすぐに再開できるように固めてあります。
とりあえず小学生モードのお部屋に一歩近づいたかなと思います♪

10連休中に、収納見直しをジャンジャン進めていこうと考えています(*^^*)

収納・片付け

こどもの収納・整理整頓

無印良品で買ったもの♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
先日小学校に入学して初めての懇談会があり、その時大量に
学校で使う物を購入しました。
ピアニカに絵の具セット、算数セットに体操服・・・etc
かさばるアイテムが多く、一気に物が増えました(;^^)
こんな感じの(デスク横が小学校用品入れ)

収納スペースでは厳しくなってきたので、即収納方法を見直す事にしました。
そして現在・・・

りんご箱をもう4つ追加して、こんな感じになっています。デジイチ写真です☆

イメージは学校のロッカーです。

一番下の段は、以前から使っていたワインの木箱をそのまま使って、引き出し風にしています。

キャスターを付ければ、重い物を入れても、出し入れ楽々です♪
一番左側だけまだキャスターが付いていないので、10連休中に頑張ろうと思います。
そして上段には、開催中の無印週間で購入した、ソフトボックスを置いています。

色々購入したので追々ブログで書きたいと思います。

ハーフサイズも購入したのですが、在庫切れで、現在取り寄せ中です。
ソフトボックスの中は、主に洋服
下の引き出しには、靴下やインナー、ハンカチにティッシュ、給食セット

別の引き出しには絵の具セットやピアニカ、粘土類を収納しています。

ピアニカが奇跡的に幅ピッタリでした。
撤去したおもちゃはこの辺りに固めて置いていて

入らない分は、押入れに収納しました。


ワイン木箱を使って作っていたドレッサーは、引き出しと鏡だけ勉強机に移動しました。

アイスクリーム屋さんも撤去したけど、またすぐに再開できるように固めてあります。
とりあえず小学生モードのお部屋に一歩近づいたかなと思います♪

10連休中に、収納見直しをジャンジャン進めていこうと考えています(*^^*)

収納・片付け

こどもの収納・整理整頓

無印良品で買ったもの♪
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。
にほんブログ村

【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)