こんばんは

10連休も終わりに近づこうとしている土曜日


子供が1日習い事で不在、さらにいいお天気、というこのチャンスを活かして

ベランダの掃除と、ウッドパネルのメンテナンスをする事にしました。



前回、掃除とメンテナンスをしたのが、ちょうど半年前

ウッドパネルをめくってみても、そこまで汚れていませんでした。ホッ

サクッと掃除を終わらせて
balcony140
床を乾かしている間に、ウッドパネルを1枚1枚水洗いし、水分を拭き取り
balcony141
完全に乾いたら、防腐剤を塗っていきます。


今回も使ったのはクレオトップ

植木鉢の下等、水がかかりやすい場所に敷いてあったパネルは

写真のように、水しみができていたのですが
balcony142
防腐剤を塗ったら、全体が濃くなり、気にならなくなりました。
balcony143



天気が良かったので、防腐剤もすぐ乾き、その日中に敷く事ができました♪
balcony145
木箱も色あせていましたが
balcony139
こちらも防腐剤を塗り、復活!
balcony144
防腐剤塗りたてのフレッシュさが好きです(*´ω`)
balcony146


朝9時に作業を開始し、終わったのが15時頃

ほぼ休憩なしで動いていたので、さすがに疲労感が・・・・('A`|||)
balcony147
アイスを食べて、癒されました♪



今回メンテナンスした事で、ベランダのインテリアを色々触りたくなり

明日ある物を買いに行く事になりました( *´艸`)

ベランダ改造計画、スタートしようと思います☆


にほんブログ村テーマ インテリアを楽しむ♪へ
インテリアを楽しむ♪

にほんブログ村テーマ 私のマンションインテリア☆へ
私のマンションインテリア☆

にほんブログ村テーマ 掃除・掃除・掃除ー♪へ
掃除・掃除・掃除ー♪


登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村




【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)