こんにちは

子供が小学校入学すると同時に、キッズケータイを購入しました。


購入した当初は嬉しくて、毎日さわっていたのですが、最近は飽きてきたのか

その辺にほったらかしにされている事が・・・・(゚皿゚メ) コラッ



そこでちゃんと置き場所を決めようと、こんな物を購入
kids space465
ダイソーの冷蔵庫ポケットです。


その名の通り、冷蔵庫の細々した物を収納する為のポケット

我が家は冷蔵庫でも愛用中なのですが、今回は別用途で購入しました。
kids space466
花柄のシールを剥がすと、シンプルなデザインに



この冷蔵庫ポケットを勉強机に取り付けて
kids space468
充電ケーブルを通せば、充電ベース兼、携帯置き場ができます☆
kids space469

半透明なので、メール通知や着信履歴を外から確認できるのが便利☆
kids space470
また充電も簡単にできるようになったので、使用中に電源が切れる・・・というトラブルも減りそうです。
キッズケータイ、GPSが常に動いてるからか、すぐ充電無くなるんです(>_<)


これで携帯どこいった!?と探し回らなくても良くなりそうです(⌒-⌒)
kids space471

にほんブログ村テーマ 100均 de 収納へ
100均 de 収納

にほんブログ村テーマ 100均活用術!こんな風に使ってますへ
100均活用術!こんな風に使ってます

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!



登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村




【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)