こんばんは
子供が学校でもらってくる、給食の献立表
以前は生活感が出ないよう、食器棚の側面に貼っていたのですが

まだ新しい食器棚に貼るのは何となく気が引けて(^^;)

この場所に置く事にしました。

レシピが入っている持ち手付ファイルボックスの中

クリアホルダーに挟んで収納しています。
なぜこの場所なのかというと、実は給食の献立表を見るのが
晩御飯の献立を考える時のみで、貼っていても、日々見ていなかった事に気がつきました(;´∀`)
なので献立を考える時に、レシピ本と一緒に見れるよう、この場所に収納
私的にはベストな置き場所になりました(*^^*)
あと買い忘れ防止ボードは、こんな場所に移動。

ゴミ箱に隠れて、そんなに主張していないので、いいかなと思います。


キッチン

楽しいキッチン♪
そして開催中の楽天イーグルス感謝祭

ちょうど寝室を模様替えしようと考えていたので、色々物色中です。

カラーボックスは既に購入していて

少し大きめのフェイクグリーンを探し中



でもフェイクグリーンって、本物見ないとなかなか難しいですね(>_<)
無印週間も始まるし、こちらでも必要な物を探してみようと思います♪

楽天 ショッピング
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
子供が学校でもらってくる、給食の献立表
以前は生活感が出ないよう、食器棚の側面に貼っていたのですが

まだ新しい食器棚に貼るのは何となく気が引けて(^^;)

この場所に置く事にしました。

レシピが入っている持ち手付ファイルボックスの中

クリアホルダーに挟んで収納しています。
なぜこの場所なのかというと、実は給食の献立表を見るのが
晩御飯の献立を考える時のみで、貼っていても、日々見ていなかった事に気がつきました(;´∀`)
なので献立を考える時に、レシピ本と一緒に見れるよう、この場所に収納
私的にはベストな置き場所になりました(*^^*)
あと買い忘れ防止ボードは、こんな場所に移動。

ゴミ箱に隠れて、そんなに主張していないので、いいかなと思います。


キッチン

楽しいキッチン♪
そして開催中の楽天イーグルス感謝祭
ちょうど寝室を模様替えしようと考えていたので、色々物色中です。

カラーボックスは既に購入していて

少し大きめのフェイクグリーンを探し中



でもフェイクグリーンって、本物見ないとなかなか難しいですね(>_<)
無印週間も始まるし、こちらでも必要な物を探してみようと思います♪

楽天 ショッピング
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。
にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)