こんばんは
先日フリマに行ったら、こんな物が売っていました。

枝を加工して作った鉛筆です。
太いので、鉛筆削りは使えないのですが、面白いなと感じ、思わず購入しちゃいました( *´艸`)
こういう商品好きです♪

お気に入りグッズを見つけたら♪
そして本題なのですが
先日の無印週間で購入していた、パイン材の折り畳みローテーブルが届きました☆

木の質感とかサイズ感とか、理想通りの机でした。

しかも価格が変更になっていて、かなりお手頃価格で購入できます。
裏面はこんな感じで、金具を引っ掛けるだけの、シンプルな作りになっています。

ただこの金具が、購入してすぐだからか、なかなか固いのです(^^;)

いつも、体重をかけて、セットしています。
子供にはちょっと難しいかなと感じます|д゚)
そのぶん、脚を立てたら、折り畳みには思えないぐらい、しっかりしています。

普段は勉強机で絵を描いたり、勉強をしていますが
絵の具を使う時や、友達が遊びに来た時のおやつテーブル、大人数になった時、サブテーブルとして使いたいなと考えています。

あと私は、アイロンがけの時に使おうかなとも企んでいます( *´艸`)
使わない時はこんな感じで、机と壁の隙間に置いています。

色が机と似ているので、一体化しています(*^^)
サイズ感や重さが程よく、色々な用途に使えそうな、万能テーブルです。


* 無印良品( MUJI )との生活 *

無印良品の家具&インテリア
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
先日フリマに行ったら、こんな物が売っていました。

枝を加工して作った鉛筆です。
太いので、鉛筆削りは使えないのですが、面白いなと感じ、思わず購入しちゃいました( *´艸`)
こういう商品好きです♪

お気に入りグッズを見つけたら♪
そして本題なのですが
先日の無印週間で購入していた、パイン材の折り畳みローテーブルが届きました☆

木の質感とかサイズ感とか、理想通りの机でした。

しかも価格が変更になっていて、かなりお手頃価格で購入できます。
裏面はこんな感じで、金具を引っ掛けるだけの、シンプルな作りになっています。

ただこの金具が、購入してすぐだからか、なかなか固いのです(^^;)

いつも、体重をかけて、セットしています。
子供にはちょっと難しいかなと感じます|д゚)
そのぶん、脚を立てたら、折り畳みには思えないぐらい、しっかりしています。

普段は勉強机で絵を描いたり、勉強をしていますが
絵の具を使う時や、友達が遊びに来た時のおやつテーブル、大人数になった時、サブテーブルとして使いたいなと考えています。

あと私は、アイロンがけの時に使おうかなとも企んでいます( *´艸`)
使わない時はこんな感じで、机と壁の隙間に置いています。

色が机と似ているので、一体化しています(*^^)
サイズ感や重さが程よく、色々な用途に使えそうな、万能テーブルです。


* 無印良品( MUJI )との生活 *

無印良品の家具&インテリア
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。
にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)