こんばんは
今月一杯、学校は休みなのですが、週に1度、登校日があります。
その時に出された宿題を提出するのですが、いつもギリギリでこの状態の娘・・・・

学校始まって、ちゃんと授業についていけるか不安になります( ゚Д゚)
そんな我が家なのですが、今日やっと気になっていた押入れの問題を1つ解決できました。
クローゼットとして使っている押入れ

毎日ここから着る服を出し入れしているのですが
時間帯によっては、ちょっと中が暗いなと感じていました。
黒いインナーはいまいち判断がつかず、勘で出し入れしたりすることも・・・・(^^;)>
以前ダイソーで購入していたタッチライト

これを使ってみる事にしました。
サイズは手の平にのるぐらいの小さなライトですが

点けるとLEDでめちゃくちゃ明るいです。

このライトの裏にシール式の面ファスナーを取り付け

押入れの内側にペタッと貼ってみました。

点けてみると、明るい!

また一つ快適に使えるようになりました(*^^*)
他にも改善したい場所があるので、また追々解決していこうと考えています。


100円ショップ!ダイソー☆大創!

わが家の快適収納

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
今月一杯、学校は休みなのですが、週に1度、登校日があります。
その時に出された宿題を提出するのですが、いつもギリギリでこの状態の娘・・・・

学校始まって、ちゃんと授業についていけるか不安になります( ゚Д゚)
そんな我が家なのですが、今日やっと気になっていた押入れの問題を1つ解決できました。
クローゼットとして使っている押入れ

毎日ここから着る服を出し入れしているのですが
時間帯によっては、ちょっと中が暗いなと感じていました。
黒いインナーはいまいち判断がつかず、勘で出し入れしたりすることも・・・・(^^;)>
以前ダイソーで購入していたタッチライト

これを使ってみる事にしました。
サイズは手の平にのるぐらいの小さなライトですが

点けるとLEDでめちゃくちゃ明るいです。

このライトの裏にシール式の面ファスナーを取り付け

押入れの内側にペタッと貼ってみました。

点けてみると、明るい!

また一つ快適に使えるようになりました(*^^*)
他にも改善したい場所があるので、また追々解決していこうと考えています。


100円ショップ!ダイソー☆大創!

わが家の快適収納

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。
にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)