こんにちは
6月に入ってから、分散&短縮授業でスタートした学校
帰るのが早い子供に合わせて、しばらくの間
主人と協力しながら、仕事を早めに帰らせてもらっています。
明るい時間に帰れる事があまりなかったので
家に帰って電気をつけなくてもいいのが、妙に新鮮です(^^;;

明るいと、いつも後回しにしていた事をやる気になり
久々に、非常時持出袋の見直しをしてみました。

思いがけず出てきたマスク

以前ならこの枚数で大丈夫かなと思っていたのですが
この数ヶ月のコロナ禍の影響もあり、もう30枚ぐらい多めに入れておきました。
保存食の期限がギリギリだったり、懐中電灯の電池が切れていたり
冷やっとする事が多々あり、このタイミングで見直せて良かったなと感じました。


災害に遭遇した時に必要なものは?
つい最近、今更ながら購入した物

ハンディファンです。
毎年買おう買おうと考えながら、何故か後回しにされていたアイテムなんです(^^;)

LEDもついていて、懐中電灯としても使える物を選んでみました。

パソコン作業の時に机に置いて使ったり、台所に立ちながら使ったり、家にいる時も活躍しています。

思いの外使用頻度が高いアイテムになりました。

お気に入りグッズを見つけたら♪
最後に開催中のスーパーセール

ここぞとばかりに、インテリアアイテムをちょこちょこ買い足しています。


また届いたら紹介させて下さい♪

楽天 ショッピング
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
6月に入ってから、分散&短縮授業でスタートした学校
帰るのが早い子供に合わせて、しばらくの間
主人と協力しながら、仕事を早めに帰らせてもらっています。
明るい時間に帰れる事があまりなかったので
家に帰って電気をつけなくてもいいのが、妙に新鮮です(^^;;

明るいと、いつも後回しにしていた事をやる気になり
久々に、非常時持出袋の見直しをしてみました。

思いがけず出てきたマスク

以前ならこの枚数で大丈夫かなと思っていたのですが
この数ヶ月のコロナ禍の影響もあり、もう30枚ぐらい多めに入れておきました。
保存食の期限がギリギリだったり、懐中電灯の電池が切れていたり
冷やっとする事が多々あり、このタイミングで見直せて良かったなと感じました。


災害に遭遇した時に必要なものは?
つい最近、今更ながら購入した物

ハンディファンです。
毎年買おう買おうと考えながら、何故か後回しにされていたアイテムなんです(^^;)

LEDもついていて、懐中電灯としても使える物を選んでみました。

パソコン作業の時に机に置いて使ったり、台所に立ちながら使ったり、家にいる時も活躍しています。

思いの外使用頻度が高いアイテムになりました。

お気に入りグッズを見つけたら♪
最後に開催中のスーパーセール
ここぞとばかりに、インテリアアイテムをちょこちょこ買い足しています。


また届いたら紹介させて下さい♪

楽天 ショッピング
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。
にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)