こんばんは
昨日2年ぶりにエアコンクリーニングをしてもらいました。

本当は1年に1回するべきなのですが、昨年機会を逃してしまいました(^^;)
カバーを外すと、メチャクチャ汚い・・・・

こんな汚いエアコンから出る空気を吸ってたと思うと、怖くなります。
久々にエアコンクリーニングをして、この季節がベストだなと感じました。
理由はほぼずっと玄関がフルオープンの状態になるから
我が家の場合、分解した部品を洗うスペースが無く
水を入れたバケツと高圧洗浄機を使い、玄関で行う事になりました。

その為玄関はずっとフルオープン(; ̄Д ̄)
12月以降だと、寒いだろうなと感じました。
掃除が終わった後に、中を乾燥させる為、30分~1時間程度暖房を動かすので
夏だと辛い・・・・(´д`;)
また夏に貯まった湿気で、カビの生えかけているエアコンを、冬暖房を使うタイミングまでに
キレイに掃除ができるのも、この時期(10~11月頃)におススメする理由です。

主人の寝ている部屋とリビング、2台まとめて洗浄してもらい、スッキリしました☆
室外機もカバーを外して、キレイに掃除してもらいました。

今回エアコンクリーニングの業者さんが、このエアコン10年過ぎていませんか?
と気にされていたのですが
10年過ぎたエアコンは、メーカー保証の対象外になるから
掃除できない可能性があるそうです。
リビングのエアコン、確か8年目・・・・
ギリギリです(^^;
10年経ったエアコンは、事前に掃除可能か確認される事をおススメします。
エアコン ♪ブログ村テーマへ
掃除・掃除・掃除ー♪ ♪ブログ村テーマへ
最近パソコンで絵を描くようになった娘。

あまりに楽しそうなので、ペンタブレットを購入してみました。
高いイメージがあったのですが、6000円程度で買える事に驚き

私より操作に慣れている事にも驚き(^^;

学校の授業でパソコンを使っているようです。
パソコンで絵を描いている姿を見ると、時代の流れを感じます( ´_ゝ`)
描いてもらった絵は、年賀状で使いたいと思います。
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)
昨日2年ぶりにエアコンクリーニングをしてもらいました。

本当は1年に1回するべきなのですが、昨年機会を逃してしまいました(^^;)
カバーを外すと、メチャクチャ汚い・・・・

こんな汚いエアコンから出る空気を吸ってたと思うと、怖くなります。
久々にエアコンクリーニングをして、この季節がベストだなと感じました。
理由はほぼずっと玄関がフルオープンの状態になるから
我が家の場合、分解した部品を洗うスペースが無く
水を入れたバケツと高圧洗浄機を使い、玄関で行う事になりました。

その為玄関はずっとフルオープン(; ̄Д ̄)
12月以降だと、寒いだろうなと感じました。
掃除が終わった後に、中を乾燥させる為、30分~1時間程度暖房を動かすので
夏だと辛い・・・・(´д`;)
また夏に貯まった湿気で、カビの生えかけているエアコンを、冬暖房を使うタイミングまでに
キレイに掃除ができるのも、この時期(10~11月頃)におススメする理由です。

主人の寝ている部屋とリビング、2台まとめて洗浄してもらい、スッキリしました☆
室外機もカバーを外して、キレイに掃除してもらいました。

今回エアコンクリーニングの業者さんが、このエアコン10年過ぎていませんか?
と気にされていたのですが
10年過ぎたエアコンは、メーカー保証の対象外になるから
掃除できない可能性があるそうです。
リビングのエアコン、確か8年目・・・・
ギリギリです(^^;
10年経ったエアコンは、事前に掃除可能か確認される事をおススメします。
エアコン ♪ブログ村テーマへ
掃除・掃除・掃除ー♪ ♪ブログ村テーマへ
最近パソコンで絵を描くようになった娘。

あまりに楽しそうなので、ペンタブレットを購入してみました。
高いイメージがあったのですが、6000円程度で買える事に驚き

私より操作に慣れている事にも驚き(^^;

学校の授業でパソコンを使っているようです。
パソコンで絵を描いている姿を見ると、時代の流れを感じます( ´_ゝ`)
描いてもらった絵は、年賀状で使いたいと思います。
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。
にほんブログ村
【最後に】
わがままを言わせてもらい申し訳ないのですが
お返事をいつ返せるか不安な状態なので、しばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。
また落ち着きましたら再開したいと思います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。・゚・(ノД`)