中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
我が家のリビング、昨年末にunicoのソファが届いてから、ずっとこの配置でしたが


<続いてデメリットについて>
窓をふさぐ事で、採光が減って暗くなる

ソファが窓を覆ってしまうので、何も置いていない時より若干部屋が暗く感じます。
その為、部屋の隅に置いている観葉植物に
以前より光が届きにくくなる可能性があり、少し心配です。
こんな感じで、メリットもあればデメリットもある配置ですが、とにかく毎日が新鮮♪
部屋の印象が変わり、新しい家具が届いた時のような、ワクワクする気持ちになれます。
ソファを動かしてみる
ダイニングテーブルの向きを変えてみる
テレビ台の位置を変えてみる
等、いつもと違う配置にするだけで、新たな発見があったり、新鮮な気持ちになれるので、是非試してみて下さい☆
リビングのインテリア ♪ブログ村テーマへ
ソファ(ソファー) ♪ブログ村テーマへ
インテリアを楽しむ♪ ♪ブログ村テーマへ
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

夫婦共に、フルタイムで働いています。
詳しい自己紹介はコチラから→★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
我が家のリビング、昨年末にunicoのソファが届いてから、ずっとこの配置でしたが

突然思い立って、ソファの位置を移動してみました。
デメリットも色々と見えてきたので、書いてみたいと思います。
<まずメリットについて>
ゴロゴロするスペースができた
ソファを窓側に寄せる事で、キッズスペースとつながる場所に壁が無くなり、センター部分が広く使えるようになりました。
ソファを置いていなかった時期に、床生活を楽しんでいたのですが、その時の気持ちを思い出しました♪
<まずメリットについて>
ゴロゴロするスペースができた
ソファを窓側に寄せる事で、キッズスペースとつながる場所に壁が無くなり、センター部分が広く使えるようになりました。
ソファを置いていなかった時期に、床生活を楽しんでいたのですが、その時の気持ちを思い出しました♪
また子供のお友達が遊びに来た時も、以前より広々使ってもらえるようになったので、その点は良かったなと思います。

<続いてデメリットについて>
窓をふさぐ事で、採光が減って暗くなる

ソファが窓を覆ってしまうので、何も置いていない時より若干部屋が暗く感じます。
その為、部屋の隅に置いている観葉植物に
以前より光が届きにくくなる可能性があり、少し心配です。
こんな感じで、メリットもあればデメリットもある配置ですが、とにかく毎日が新鮮♪
部屋の印象が変わり、新しい家具が届いた時のような、ワクワクする気持ちになれます。
ソファを動かしてみる
ダイニングテーブルの向きを変えてみる
テレビ台の位置を変えてみる
等、いつもと違う配置にするだけで、新たな発見があったり、新鮮な気持ちになれるので、是非試してみて下さい☆
リビングのインテリア ♪ブログ村テーマへ
ソファ(ソファー) ♪ブログ村テーマへ
インテリアを楽しむ♪ ♪ブログ村テーマへ
登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。