中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。


詳しい自己紹介はコチラから→

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

最近リビングにソファを置かない選択をする家庭が増えているそうです。

living677

理由は、テレビ離れが進み、家族揃ってテレビを見る時間が減り、リビングで過ごさなくなっているとの事

living675
ちなみにうちの娘はテレビ大好きです(´∀`)
アニメもドラマも見ています。



確かに私も、以前に比べたら、テレビを見る時間が減り、YouTubeとか Amazonビデオ等で、済ませる事も多くなっています。

living678

テレビはその時間に、リビングに居ないといけないので、現状は厳しい…



そんなこんなで、リビング離れが進んでいる理由は納得なのですが、ソファに関しては、個人的にはある方がいいなと感じます。

living679

床だと、一度座ってしまうと、立ち上がるのに気合が必要なのと、座る時も、痛くないようにクッションを確保する必要があります。

living676

ソファだと、無意識にお尻を下ろしても安心
そして立ち上がる時も膝に負担がかかりません( ´∀`)


くつろぐ場所としては、やっぱりソファは最強だなと感じています。


ただ部屋が狭くなってしまうというデメリットや、小さい子がいると、ぶつかってしまう危険性もあるので、家庭の状況に合わせて、購入を検討されるのがいいかもです。

living680

時代時代で、部屋の使い方も変化しますね。


リビングのインテリア ♪ブログ村テーマへ

ソファ(ソファー) ♪ブログ村テーマへ

インテリアを楽しむ♪ ♪ブログ村テーマへ



そして本日からスタートしたお買い物マラソン


頻繁に購入している、おススメのプチプラアイテムをまとめてみました♪

多分今回のマラソンもこの中から一つは購入すると思います。


まずこれからの季節大活躍、ど定番のフットカバー

この商品に出会ってから、靴下に対するストレスがほぼ無くなりました



あと激安なパンスト

パッケージも簡易でコンパクト
カバンに一つは入れ、会社にも置いています。



常にある程度ストックしておきたい電池


5月にちょっとしたトラブルがあったのですが、その時の対応も誠実で良かったです。



一度使ったら別の物に変えられない布巾



それとスポンジ




切れない、絡まないゴム

美容師さんも使っていたので購入したのですが、使い捨てのイメージがあった絡まないゴムが、なかなか切れず、すごく長持ちします。

100均の物より高いけど、結果的にコスパはこっちの方がいい気がします。



夏は冷やして飲んでいるルイボスティー
 
年中楽しめるお茶、クセが無く、子供でも飲みやすいです☆


時短も終わって、また忙しい日々ですが、隙間時間を見つけて、買い物を楽しもうと思います(*´-`)


楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ♪ブログ村テーマへ

楽天 ショッピング ♪ブログ村テーマへ


登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ