中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。


詳しい自己紹介はコチラから→

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ジメジメした天気が続いている関西

living687
雨はそこまで強くないのですが、洗濯物が乾かないし蒸し暑いし、不快指数が高いですね('д` ;)



そんな梅雨時期
冷蔵庫の掃除をしていた時に、気になったとある物

kitchin1243
粉ものを入れている、100均で購入したケース類です。

もう数年使っているのですが、様々な所に不具合が・・・・・



まずフタが立つタイプのケース
kitchin1244

繰り返し開け閉めする事で、亀裂が入ってしまったり
kitchin1245


パッキンの付きのガラス容器は
kitchin1246

フタに付いていないといけないパッキン部分が、外れるようになったり
kitchin1247
本体の方にくっついてます。


多々不具合が発生しています(゚o゚;;



バスケット等、シンプルな収納ケースは長く使えるのですが
kids space714

繰り返し、フタの開け閉めをする必要があったり、一部機械的な要素があるタイプのケースは
100均とその他の製品で、使っていると差を感じる事が( ;  ; )


お買い物マラソンもスタートしたし、この機会に、粉もの容器の買い替えをしたいと考えています。


100円ショップ ♪ブログ村テーマへ

100均活用術!こんな風に使ってます ♪ブログ村テーマへ



そしてそんなお買い物マラソン


ちょこちょこ必要な物があるのですが

まずはお米から


前回のマラソンで購入して良かったので、リピです。


そして、無印で粉もの保存容器を購入


100均から無印に乗り換えます♪



久々にホワイトニング歯磨き粉

色々試したのですが、やっぱりこの商品に帰ってきました。


これからの季節必須の臭わない袋

オシャレパッケージバージョンを初購入(^^)


iPhoneの充電ケーブル

自宅はもちろん、職場と持ち歩き用にも
何本あっても助かります。


子供用の折り畳み傘

使っていた物が壊れてしまったので、買い替え。
なんとなく丈夫そうと思いチョイス


明日のポイントデーにも、引き続き買い物予定です(*´-`)


楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ♪ブログ村テーマへ

楽天 ショッピング ♪ブログ村テーマへ


登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ