セリアの人気商品の一つと言えば、この調味料ボトルです。

売り切れてる事が多かったのですが、先日たまたま2つだけ見つけて購入してみました。
と言っても、我が家は既にスパイス類を入れているボトルがあったので

今回セリアのボトルに入れたのはコレ

粉類です。
水溶き片栗粉や、ムニエルを作る時に、ちょっとだけ片栗粉や小麦粉が欲しいと感じる事があります。
そんな時に備えて、さっと出し入れできる、セリアの容器に少しだけ入れて置いておく事にしました。
大量に粉類を使いたい時はいつものボトルから使います。

この容器2種類の口がついているのですが


残念ながら小さい穴の方は、粉が詰まってしまう事が多々あり(:_;)
大きい方の穴をメインに使っています。
そして粉入りボトルは、冷蔵庫に常備しています。

水溶き片栗粉、作るの面倒!と感じていたのですが、これで少しは頑張ろうと思います( *´艸`)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村

売り切れてる事が多かったのですが、先日たまたま2つだけ見つけて購入してみました。
と言っても、我が家は既にスパイス類を入れているボトルがあったので

今回セリアのボトルに入れたのはコレ

粉類です。
水溶き片栗粉や、ムニエルを作る時に、ちょっとだけ片栗粉や小麦粉が欲しいと感じる事があります。
そんな時に備えて、さっと出し入れできる、セリアの容器に少しだけ入れて置いておく事にしました。
大量に粉類を使いたい時はいつものボトルから使います。

この容器2種類の口がついているのですが


残念ながら小さい穴の方は、粉が詰まってしまう事が多々あり(:_;)
大きい方の穴をメインに使っています。
そして粉入りボトルは、冷蔵庫に常備しています。

水溶き片栗粉、作るの面倒!と感じていたのですが、これで少しは頑張ろうと思います( *´艸`)
![]() 100円shop*セリア(seria) |
![]() 家事が楽しくなるモノ・工夫 |
![]() 時短家事の工夫 |
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村