中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。


詳しい自己紹介はコチラから→

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

前職でタオル関連の仕事をしていたので、タオルソムリエの資格がある私(^^;)

現職は全く違う業界なので、また新たな資格が増えそう・・・・

そんなタオルに関する知識を忘れないうちに
記事を書いておこうと思います。


今回はバスタオルのサイズについて
other3395

一言でバスタオルと言っても、色々なサイズがあるのです。


まず一般的なバスタオルは120×60cm前後



それより少し小さいのがミニバスタオルで100×50cm前後



 バスタオルを細くしたのがスリムバスタオルで110×35cm前後



日織江さんのビックフェイスは、100×40cmなので、ミニバスタオルより少し細いサイズ感です。



我が家の洗面所は収納スペースがあまり無いので、かさばるバスタオルを使わず、現在はスリムバスタオルとミニバスタオルを使っています。

other3401

スリムバスタオルって、実はフェイスタオル(一般的なタオル)を
長くしただけのサイズなので、すごく細長~いバスタオルです。

other3397

フェイスタオルと比較するとわかりやすいです。

other3396

ただ個人的には細長すぎて、ちょっと使いにくいかな・・と
感じる事もありました(^^;)
慣れれば大丈夫ですが、旦那さんは基本拒否


こんなに長さは必要ないので、もう少し幅が欲しいという要望に
こたえてくれたのが、ミニバスタオル
other3398

スリムバスタオルと比較すると、少し幅が広く長さが短いのが伝わります。

other3399

長さも幅も丁度良く、私は一番使いやすいサイズだなと感じています。
旦那さんも、このサイズなら使ってくれます。


ちなみにミニバスタオルを、通常のバスタオルと比較するとこんな感じ
other3400

ちょっと洗濯で縮んでしまっているのですが、2周りぐらい小さいです。


通常のバスタオルは、男性の方も満足できるサイズ感ですが、収納スペースを占領するし、洗濯する時も場所を取ってしまいます(´;ω;`)


 ミニバスタオルなら、コンパクトなので洗濯が楽、収納スペースもそこまで取らないし、バランスの取れたタオルだなと感じます。


もし通常のバスタオルより、少し小さいサイズを試してみたいという方がいらっしゃいましたら、こちらのサイズをオススメします(*^▽^*)


わたしのお気に入り ♪ブログ村テーマへ


お気に入りグッズを見つけたら♪ ♪ブログ村テーマへ


登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ