中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。


詳しい自己紹介はコチラから→

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

小さな雷はちょこちょこ落としているのですが
大きな雷は年に2~3回程度、落としている私(^^;)


そんな大きな雷を、先日久しぶりに落としました。
other3532

ワクチン接種の副反応やなんやらで、疲れが貯まっていたのか
大きい雷の中でも、特大の雷です(笑)



家事を途中で放棄して、「もう寝る」と言って、寝てしまった私
その後どうなるのか、ちょっと見てみたい気持ちもあり、思い切って放置しました。



まず残された洗い物に関しては、主人が洗ってくれてました。
でも生ゴミコーナーの袋とか、排水口ネットとかはそのまま( ;  ; )

other3528

この辺りのちょっとした片付けは、日常的に家事をしない旦那さんだと、なかなか難しいですよね

主婦にとっては、生ごみの片付けをして
拭き掃除をする所までが、洗い物だと思います。



あと洗濯物も、干してくれていたのですが
裏返したままや、シワシワのままとか、ちょっと悲しい状態でした。
other3529

干してくれただけでもありがたいのですが、乾いていない部分や、アイロンをかけないといけなくなったり、一部余計な仕事が増えたのは
黙っておこうと思いました。



娘は私がいない時の方が、食事や勉強をまじめにやっていたようです。

塾の宿題も学校の宿題も、さっさと終えて、翌日の準備までしていました。

other3531

いつもこの状態なら、雷も落ちないのに・・・・


ポポさんはただならぬ気配を感じて、いつもより大人しくしていました。

other3530

犬って頭がいいから、空気とかちょっとした表情とかを読み取って、行動するんですよね。
ポポにとっては、かわいそうな状況だったと思います( ;  ; )



こんな感じで久々に、母の特大雷が落ちた我が家

雷が落ちると、みんな慌てて家事や勉強をやろうとしてくれるので
もっと頻繁にに落とした方がいいのかなと感じてしまいました(゚Д゚;)
いや、そうしたら効力がなくなりますね^^;


<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア ♪ブログ村テーマへ

おすすめ☆楽家事・時短家事 ♪ブログ村テーマへ

家事の断捨離・家事をラクにする工夫 ♪ブログ村テーマへ


登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ