中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。


詳しい自己紹介はコチラから→

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

先日2回目のPTAの集まりがあったのですが、その時集まった保護者の方は40名程

other3636

40名ものお母様方に、お会いしたのはかなり久々だったので(コロナもあったし)、不思議な感覚でした。


おそらく小学生の保護者の方なので、ボリュームゾーンは、30~40代の方が多いのかなと感じたのですが

見た目年齢が人によって全然違う・・・・(((( ;゚д゚)))

other3405

PTAの委員会中に何考えてるんだ!、と自分でも思うのですが、同じような年代の方が集まると、その差が際立ってしまうんだなと感じました。

この差は一体何なんだろうと考えた結果、以下の3つの印象が大きいんだなと考えました。


1. 体形

2. 洋服

3. 髪質



この中で特に、体形が大事〜!( ;  ; )

お腹が出ていなくて、全体的にスッキリしているだけで、見た目年齢って若く見えるんだなと実感しました。

other3341

私も健康診断の結果が散々だったので、本気ダイエットを始めたのですが、真剣に取り組もうと決意しました!

特に腹回り…( ;∀;)


次の洋服

other3529

これはセンスがあるとか、ないとかの問題ではなく、自分に似合う色や形を知っているかどうかだなと思います。


特に色の印象は大きいので、今なら、マスクだけでも似合う色の物を身に付けていれば
それだけで印象が変わります。

other3664

また洋服を着た自分の姿をスマホで撮影すると、客観的に見れるので、判断がしやすくなります。

似合う形や色を知っていると、服選びが楽になるのでオススメです♪

other2475



 最後が髪質

other2042

髪型や色味ももちろん重要なのですが、ある程度の距離に近づくと、気になってしまうのが髪質



20代の頃会社の先輩に、髪と首元は見た目年齢を左右するから、今からケアしとかないといけないよ~と何度も言われていた意味が、ここにきて実感しています。

当時はいまいちピンときていなかったのですが
(化粧や体形ばかり気にしていたので)
ほ、本当ですね先輩・・・と今なら大きくうなずけます。

小学生の髪はサラサラ
other2482

もう年齢的に、お姉さんと呼んでとは言えないのですが(←ある意味パワハラ^^;)
せめて少しでも、見た目年齢の進行を遅らせられるよう、意識して過ごそうと感じました。


子育て関係なんでもOK ♪ブログ村テーマへ

小学生&幼稚園児のママ☆ ♪ブログ村テーマへ

うちの子小学生 ♪ブログ村テーマへ


登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ