中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。


詳しい自己紹介はコチラから→

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

土日に、平日できなかった家事をまとめて片付けている我が家

other3554

土日ってなんとなくのんびりモードになるので、油断していると

あっという間に夕方だった・・・(((( ;゚д゚)))という事が多々ありました。


最近は資格試験の勉強時間も確保しないといけないので
土日こそ、ちゃんと家事のスケジュールを決めて動くようにしています。



例えば、とある土曜日の1日


6時 起床 
花の水遣りや洗濯の片付け、ブログ更新等  


7時 家族起床
朝ご飯と寝具の洗濯

布団は布団乾燥機にかけてダニ退治
other3683

8時
コインランドリーに冬布団を持って行く

夏用の布団に衣替えしたので、冬布団を洗濯してから収納する事に
other3682
最近はコインランドリーで布団が洗えるので助かります(*^-^*)


9時 食料品の買い物
ネットスーパーでは買えなかった、肉や魚をスーパーで追加購入


10時 作り置き下ごしらえ
調理は日曜日にするのですが、野菜のカットは土曜日にまとめて行っています。
other3684
冷蔵庫がカット野菜でぎゅうぎゅうに


11時 書類整理
貯まったプリントやお手紙を整理します。
other3685
終わったら爽快感があります


12時 昼食

13時 洋服のメンテナンス
子供のゼッケン付けたり、服の毛玉取ったり、
平日はなかなかできない、細々した家事をまとめて片付けます。
other3686
本当家事って、いくらでも沸いて出てきますね(;'∀')

14時 のんびりタイム(時々昼寝も)

15時 子供の習い事付き添い

17時 お風呂

18時 夕食準備

19時 夕食

20時 キッチン片付け・資格勉強

22時 就寝



こうやって書いたら、休みの日なのに
家事を1時間単位でしている事実に驚き・・・・


前日の内に、ちゃんとスケジュールを決めて動けば、予定通り家事を終わらせられるのですが、なんとなく過ごしてしまうと絶対終わりません!!

living764

気が緩みがちな休日こそ、ちゃんとスケジュールを決めて動く方が
有意義な時間の使い方ができるなと思います(*´∀`*)


<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア ♪ブログ村テーマへ

おすすめ☆楽家事・時短家事 ♪ブログ村テーマへ

家事の断捨離・家事をラクにする工夫 ♪ブログ村テーマへ


登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ