中古マンションを購入し、夫婦+小学生の子供と3人で暮らしているmomonです。
夫婦共に、フルタイムで働いています。


詳しい自己紹介はコチラから→

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

リフォームに向けて、日々考える事が多く、脳が疲れ始めています(^^;)

床の色だけでも、本当にたくさんあって決めきれない・・・・

other3875

こんな小さい床材だけでは全くイメージわかないので、週末の度、ショールームに行ったりもしています。

other3876

床材は、置く場所や見る時間によって、色の見え方が変わるので難しい・・・

other3877
ギリギリまで悩みたいと思います。



そしてそれ以上に悩んでいるのが、この部分

other3870

巾木です。

床と壁の間に貼られている物で、部屋の印象を左右する大事な存在

現在はダークブラウンなのですが、ホコリが目立つのです(;´∀`)

other3871

なのでリフォームして、巾木を白にしようと考えていたのですが、そうすると発生する新たな問題


 ルンバがぶつかって黒くなる。・゚・(ノД`)



例えば洗面台下のこの部分や
other3873

同じく洗面台の巾木部分
other3874

白いと、ルンバの汚れが目立っています。
ビニール系だと簡単に落ちますが、木材だと落とすのがちょっと難しい( ;  ; )


ダークブラウンの巾木も、汚れているのだと思うのですが、色が濃いので全く目立たないのです。

でもこんな感じで、えぐられた跡が・・・・・
other3872
これもおそらく犯人はルンバです。


なのでできるだけ強い素材&汚れが目立たない色を選んだ方が、後々楽なんだろうなと考えているのですが、白い巾木にしたい自分もいて、戦っています。


汚れる度に拭けばいいのですが、絶対しない自信があるので・・・・(^^;)


同じくドアの色も、白にしちゃうと下の方がルンバの餌食になるんだろうなと思い
こちらも悩ましい・・・・


多方面に色々な可能性を考えないといけないので、難しいですね💦


別サイト、くらしマニアの方も運営しています▼▼▼



マンション住まいの素朴な疑問 ♪ブログ村テーマへ

マンションで楽しむ暮らしの工夫☆ ♪ブログ村テーマへ

住まいと暮らし ♪ブログ村テーマへ



登録して頂きますと、更新通知が届きます(*^-^*)


最後まで読んで頂きありがとうございました。
お手数じゃなければポチッとして頂けたら、とても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログへ